こんばんは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。
先週、禁じ手の電子マネーを使ってまで買ってしまった
本の1つがこちらです。
↓
![]() |
未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する [ 城ノ石ゆかり ]
1,620円
楽天 |
CITTA手帳ユーザーの方数名のブログで紹介されていて
何となく気になっていました。
もう1冊気になる本もあったのですが、まずはこちらを
購入です(・ω・)b。
普通に読むだけでなく実際に書き込みワークをする
ページもあります。でもまだ、ワークには手を付けてません。
何だかワークで色々書いたら、自分が蓋をしてきた色々なことに
直面してショックを受けそうだからです(´・ω・`)。
何せ普通に読んでるだけで、色々気付かされているのですから。
今まで『感情』というのは、自然にわいてくるものと思っていましたが、
どうやらそうではなく、『感情を生み出すB(出来事に関する認知)』は過去に経験によって学習したものであり、再学習することで認知は書き換えることができ、感情も変えることが可能だそうです。
2回繰り返して読んでみましたが、3回目は気になるところに
マーカーを付けて、ワークにも挑戦しながら読んでみます。
ずっと抱え続けている、原因が分からないモヤモヤが少しでも
軽くなって、生きやすくなればいいなあと思います。