新制作展 国立新美術館
9月29日(金)夕方
ここは静かで結構良いお散歩道
桑沢デザイン研究所の
造形分野でご一緒した
彫刻家の宇多花織先生から
ご招待状をいただきました
25日夜訪問の時は
見ることができなかったので
夜間開館している今日
お邪魔しました
彫刻
宇多花織先生の作品
昔、佐藤忠良先生と共に
研究所の彫塑の講師だった
雨宮透先生の彫刻
基礎造形の時、苦手な科目でした
忠良先生の一番弟子の
笹戸千津子さんの彫刻
コロナの事もあり
久しぶりの新制作
鑑賞でした
鑑賞を邪魔する撮影は反対ですが
広い会場は空いていたので
迷惑の無い様に
iPhoneで写真を
撮らせていただきました
絵画とスペースデザインは
駆け足で回りました
こちら贅沢な展示空間ですね
先日は
六本木ヒルズのバス停まで歩きました
今日は
六本木駅前から渋谷行きのバスを発見
BICカメラで照明を見て
渋谷LOFTで買い物して
東急フードショーでパンをGET
またバスで帰宅しました
今日はたくさん歩きました
*記事と画像の転載及び
二次使用は禁止します
Y.H