有りました | 幸せな時間

幸せな時間

タイトル変更!毎日楽しく生きなきゃね!
夫の闘病支援中。ヘルニア治った!洋裁は中断しています。
玉置浩二に出会って35年!

大きなスーパーに

オレンジジュースが有りました🍊

ドールの紙パック、トロピカーナペットボトルも有りました!

トロピカーナを買って帰りました。

無ければ欲しくなる不思議。

キャベツはもう少し安くなってほしい。

今小さい小さい1玉が300円。


昔、夫婦で北海道旅行をした7月初めのこと。上着がなければ寒かった!

ラベンダー畑が見ごろの日曜日。

札幌から富良野まで大渋滞で昼に着きませんでした。


ホテルの朝飯の北の食べ物がうれしい私たちは、たくさんいただきました。バターもパンも美味しくて。

夫はコーヒーとオレンジジュースと、牛乳も。

私はオレンジジュースは飲みませんでした。

バスの途中で女性客が2人トイレにかけこみ、バスは待ちました。


ラベンダー畑に到着して、良いポジションで写真をとってもらい、夫が、「ちょっとトイレ!」と猛ダッシュで駆け出しました。

そして斜面を下り、滑り転びました。

草の緑の汁がベージュのジーンズに…



かなり我慢していたとあとで聞きました。


今は、私よりトイレが近く、毎回個室。

痰を吐いたり、薬の副作用の便秘に悩まされているので出れば出したいらしい。


だから長く待たされます。


尿意を我慢できない脳に老化しています。

どうしてだろう(私もね)。