思い出したこと1 | 幸せな時間

幸せな時間

タイトル変更!毎日楽しく生きなきゃね!
夫の闘病支援中。ヘルニア治った!洋裁は中断しています。
玉置浩二に出会って35年!

入院今むかしを書いて、思い出した昔のこと。


義母が手術で入院した時のこと。

付き添いの輪番制を自ら決めて、手配したのでした!

完全看護で泊まれないのに

術後の晩は自分の娘の嫁ぎ先の姑さん。

イビキをかいて寝て役に立たず。


昼間、2日目は自分の弟の嫁さん。

3日目は自分の末弟の嫁さん。

4日目は自分の長男の嫁(私)。


自分の旦那は肺炎で同時に入院中で、娘は海外に帯同したばかり(で、代理の姑さん)。

30代の長男次男はお仕事を休んじゃいけません。

(主治医の説明の日には来た。)


強引というか、誰も逆らわなかったし、

本人も通ると思っている所が

癌と言う病気の、女の顔を切る手術の特別感でしたね。


一人で家を回していた強気な女だったんだと思いました。


26年前の5月のことです。

早期ではなかったけれど(リンパ節に有り)

今も義母は生きています。