我が子の名は親が、我が子の

       幸せを願って名付けるもの        幸一、幸雄、幸子など

       出世を願って 偉人、有名人と同じ命名  秀吉、英世、秀樹など

       私の名は、有名僧侶に依頼したもの(当時、雑誌社が仲介した)

       父親が、面倒になって、他人に依頼したのだろう 

 

       近頃は、我が子の名付け親が多いと思う

       キラキラネーム 祖父や祖母、他人はこんな名はつけない

   例 男子 大賀寿(タイガース) 勉次(ベンツ) 在波(アルハ)

           女子   未羅乃(ミラノ) 空宙乃(ソプラノ) 紗音瑠(シャネル)

           読めないもの

       天音(ソプラ) 桃花(ピンク) 紅葉(メイプル) 心姫(ハアト)

         名づけを、楽しんでいるとしか思えない

         我が子が、この名称で一生を過ごすことを考えているのか

         親の一時の娯楽的思いつきと言ったら言い過ぎかな

    公の場で、読み方にどんなトラブルが起きているのか

 

    もう一つ、男の子に「男、雄、夫」、

         女の子に「子」をつける親がいなくなった

    甲子園の野球選手の名前でも、一人もいなかった

            多分、学校の出席簿にも「雄、男、夫」「子」はないのではないか

    

    日本の漢字は、表意文字、

    キラキラネームは、カタカナにしたら、表音文字と同じ

     

    ここにも、日本のグローバル化が進んでいるというのだろうか

                 続く