2024年の津島ノ宮に行ってみた | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

毎年8月4日と5日に

香川県の津嶋神社で、夏季大祭が行われることに伴い

最寄り駅となる、臨時駅の津島ノ宮駅が営業しますが

今年は、4日が日曜日だったので

この日に青春18きっぷを使って

津島ノ宮に行く旅をすることにしました。

まずは、山陽電車で須磨まで行きました。
JRの須磨駅に行って
今シーズン初の青春18きっぷの旅の始まりです

今シーズンの青春18きっぷは
例年よりも発表が遅かったので、ネットの間で
この切符自体がなくなるんじゃないかという噂がありました。
ホームに入り、まずは223系2000番台の
W15編成に乗りました。
この電車で加古川まで行って
そこからW21編成の新快速に乗り換えて
姫路へ行きました。
姫路に着いたとともに、次に乗る
播州赤穂行きの列車がやってきました。
このV36編成で、相生まで行きました。
相生からは、岡山行きの列車に乗り換えます。
山陽本線で、兵庫県と岡山県の県境を跨ぐ列車は
昔から113系または115系なので
次の列車は、そのどちらかだと思っていましたが・・・
なんと、相生で連絡の列車は
113系でも115系でもなく
新型車両の227系500番台でした。
 
しかし、4+4の8両編成の列車から
乗り換えとなる227系は、なんと3両編成
ドアが開いた瞬間に、多くの人が椅子取りゲームのように
ダッシュで乗り換える『相生ダッシュ』がありましたが
席には座れました。
岡山まで乗った列車は
つい最近デビューした、L17編成でした。
岡山に着いたら、5000系の
マリンライナーに乗って四国入りします。
お顔には、瀬戸大橋線3億人の
ヘッドマークが付けられています。
四国に入ってすぐの坂出で降りました。
後ろの2両は、223系5000番台のP4編成です。
乗り換えのために、隣のホームに行くと
M6編成がやってきました。
この電車も、お顔に瀬戸大橋線3億人の
ヘッドマークが取り付けられています。
次に乗ったのは、7000系です。
手前の車両は、トップナンバーの7001でした。
私は、後ろの7024に乗りました。
この車両は、機器更新車となっています。
また、この多度津駅では
特急列車の接続などで、しばらく止まります。
そのあと、奥の方から1000形がやってきました。
接続の特急は、南風の2700系です。
多度津から、7024の連結面付近に立ってみました。
そこだと、更新車のSiC素子の音と
隣の7001から発する原型のGTO素子の音が
同時に聞こえますが、GTO素子の音の方が
大きく聞こえます。
15時10分ぐらいに
目的地の津島ノ宮駅に着きました。
列車を降りたあとに、駅名板を撮りました。
広々としたホームには、4つのテントが設けられ
左2つはベンチが設けられ
待合室という感じになっています。
右側のテントには、鉄道グッズが売られていて
鉄道部品も、少し売られていました。
改札を出ると、うちわが配布されました。
柄はJR四国のチケットアプリ
『しこくスマートえきちゃん』です。
いつものように、参道には屋台が建ち並んでいました。
暑いので、カキ氷を買いました。
遥拝殿の様子です。
遥拝殿近くの掲示板に、七五三の案内がありました。
もう、令和生まれの子が
七五三をする年代になったのですね。
とはいえ、7歳はまだ平成生まれですけどね。
今回の夏季大祭のポスターもありました。
さて、つしま橋を渡りましょう。
私がここに来た時は、去年と比べて
だいぶ人が少なかったです。
人が少なかったので
スムーズに切符売り場まで行けました。
渡橋料は、去年と同様の500円です。
料金表の下には、電子決済ができない旨の案内がありました。
これは、去年来た時にはありませんでした。
500円分の小銭がなく、千円札を出しましたが
適当に取り出したら、新札を出してしまい
これが、初めての新札での支払いとなりました。
 
なお、8月2日に
新千円札をもう1枚ゲットしていたため
津島ノ宮に来た地点で、新札は2枚持っていました。
さて、つしま橋を渡りましょう。
橋の入口に、通行止めの標識がありますが
もちろん、夏季大祭の日は歩行者のみ通行可能です。
15時台で、空は明るい時間帯ですが
向かって右のランプは、点灯していました。
すいていたので、スムーズに渡れました。
・・・と思ったら、渡りきる手前で
前がつまっていました。
さっきの写真を撮って、5分ぐらいで橋を渡り終えました。
電車の方を見ると
7200系のR14編成が通りました。
橋を渡り切って、さらに5分
階段を上っていきましょう。
階段を上っているときに、電車の方を見ると
7000系が通りました。
私が津島ノ宮まで乗った列車と異なり
両運転台のモーター車と
片運転台のモーターなし車両で、編成を組んでいます。
ある程度階段を上ったところから
橋の方を見てみると、本殿へ向かう人が
どんどん増えていました。
本殿で参拝した後に、おみこしを撮りました。
ここにも賽銭箱があり、参拝できます。
本殿の裏に、やぐらのようなものがあります。
島の北側の景色です。
さて、階段を下りましょう。
階段を下った後は、橋をわたらずに
左手の広いスペースに行きました。
そこから、本殿の方を眺めた様子です。
電車の方を見ると、7200系が通りました。
ぼちぼち、橋を渡って神戸に帰りましょう。
復路は、途中にちょっとしたスペースがあり
そこから本殿を眺めた様子です。
橋を渡っていると、白鳥が見えました。
さっきの場所から、5分ぐらいで橋を渡り終えました。
橋を渡った後に、アイスクリンを買いました。
遥拝殿の東側から、つしま橋と島を眺めた様子です。
この日は、夜になると奉納花火が開催されますが
翌日は仕事なので、見ずに帰ることにしました。
(写真は2018年のものです)
そのあと、Knockin’Donya
(のっきんどや)という屋台に寄りました。
この屋台は、去年も寄りましたが
行きにここを通ると、店員さんは私のことを覚えていました。
今回は、いちご味のところてんを買いました。
 
去年も、ここでところてんを買いましたが
どの味にしたのかは覚えていないです・・・
ところてんを食べた後に、踏切のところに行くと
R12編成がやってきました。
この列車は2+2の4両編成で
後ろの2両は、R07編成でした。
いつものごとく、きっぷ売り場は並んでいましたが
今回は、係員が『しこくスマートえきちゃん』なら
並ばずに買える旨を案内していました。
 
ただ、しこくスマートえきちゃんは
クレジットカードかPay Payが必要なようです。
ホームに入ると、鉄道グッズのブースが縮小していました。
しばらくすると
松山行きの快速サンポートがやってきました。
伊予西条~松山の普通列車は、全列車7000系なので
松山行きは、必然的に7000系になります。
ただ、この列車は
7000系2両+7200系2両の4両編成でした。
先述した通り、この夜には奉納花火があるので
それのための増結でしょうか?
7200系の方も、行き先表示は松山になっていました。
4両のままで、松山へ行くのでしょうか?
増結した7200系は
トップナンバーのR01編成でした。
帰りの列車が、やってきました。
こちらは4両編成ではなく、R17編成の2両でした。
車内から、津嶋神社を眺めた様子です。
この列車は多度津行きだったので、多度津で降りました。
多度津で7200系を降りると
目の前に四国まんなか千年ものがたりがいました。
この列車には、ものがたりトレイン10周年の
ヘッドマークが掲げられています。
なお、四国まんなか千年ものがたりは
2017年デビューなので
この列車が10年というわけではありません。
なにが10周年かというと、ものがたりシリーズの
観光列車の第1弾である、伊予灘ものがたりがデビューして
10周年という意味になります。
多度津からは、R11編成に乗りました。
宇多津に着くと、さっき多度津にいた
四国まんなか千年ものがたりがいました。
坂出に着いたら、すぐにマリンライナーに乗り換えて
岡山へ行きました。
223系5000番台のP4編成です。
この日は、津嶋神社の夏季大祭の他に
津山で、津山納涼ごんごまつり 大花火大会が開催されました。
この津山線のキハ40に乗れば、ごんごまつりに行けますが
津山に行くと神戸に帰れなくなるので、行きませんでした。
岡山からは、赤穂線の列車に乗ることにしました。
213系のC-09編成です。
ブレてますが、東岡山駅の端に
『227系 赤穂線 進入禁止』と書かれた
看板があるので、227系はまだ赤穂線に入れないです。
この列車、進行方向左のドアの調子が悪く
左側のドアが開く駅につく度に、こんな感じでした。
ただ、ずっとこの状態ではなく
香登からは、元に戻りました。
(動画は西片上駅です)
ドアの不具合で、列車は遅れていましたが
この列車は、もともと日生(ひなせ)駅で
行き違い待ちを行うダイヤとなっていて
遅れていた分、行き違いの停車時間が短くなり
ここから定刻に動きました。

播州赤穂に着いた後は

W11編成に乗って姫路へ行きました。

姫路に着いた後は、W34編成の新快速で

三ノ宮まで行って、今回の青春18きっぷの旅は以上です。

生田神社に行くと、大海夏まつりが終わったところのようで

関係者の車が、何台か出ていきました。

今シーズン初の青春18きっぷの旅のしめは

6142Fでした。