G20大阪サミットによるニュートラム特別運転の記録 | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

先週の木曜日から昨日まで、G20大阪サミットにより

ニュートラムでは、会場の最寄り駅である

中ふ頭駅を使用停止にするという、特別運転が行われていました。
 
そのため、昨日はそれの記録をすることにしました。
西梅田駅の運賃表を見てみると、中ふ頭の所に
『乗降できません』と書かれたシールが貼られていました。
23618Fに乗って、住之江公園へ行きました。
ニュートラムのホームにあった、運行案内の様子です。
4ヶ国語で書かれた案内です。
この日は、臨時ダイヤで運行されていました。
この時刻表を見ると、中ふ頭行きはありました。
さっきの写真を撮ったあとに、コスモスクエア行きの
201-11Fが出発しました。
さっきの列車が行った後に、発車標を見てみると
中ふ頭止まりの表示が出てきました。
でも、下の方に『中ふ頭駅では乗降できません』と書かれていました。
そのため、客扱いはポートタウン西までとなります。
例の中ふ頭行きがやってきました。
201-10Fです。
客室案内表示を見てみると
こちらも中ふ頭行きになっていました。
フェリーターミナルでは
警察のバスがいっぱい止まっていました。
よく見ると大阪府警ではなく、なんと静岡県警ばかりです。
その近くも、おまわりさんがいっぱいです。
ポートタウン西に着く前のアナウンスと車窓です。
終点とは言っていませんでした。
乗客をすべて降ろした列車は
そのまま中ふ頭方面へ走り去って行きました。
さっきの列車を見送ったあとに、ラッピングをまとった
201-18Fがやってきました。
写真右の201-06Fに乗って
中ふ頭の様子を撮影することにしました。
ポートタウン西を出た後の後面展望とアナウンスです。
アナウンスは、通常どおり『次は、中ふ頭』と言っていましたが
その後にG20の案内が流れていました。
中ふ頭に着いたら、車両のドアは開きましたが
ホームドアは締め切っていました。
ホームドアが開かずに、車両のドアだけ開いてる様子は
なんだか新鮮です。
ホームには、山口県警のおまわりさんがいました。
土日は、よくトレードセンター前で混雑しますが
この日はG20があったり、ATCが臨時休館していたこともあって
それほど混んでいませんでした。
この列車で、コスモスクエアへ行きました。
コスモスクエア駅にある、G20の案内です。
旧OTSニュートラムテクノポート線
(コスモスクエア~中ふ頭)内のみを走る列車は
コスモスクエア→トレードセンター前の1駅だけの客扱いとなります。
ニュートラムテクノポート線内のみの列車は
夜中の0時台の2本だけしかありません。
さすがにこれを記録すると、神戸に帰れなくなってしまうので
この列車の記録はしないことにします。
ニュートラムは、200系に統一されましたが
OTSの100A系のイメージ写真はまだ残っていました。
次は201-16Fに乗りました。
トレードセンター前から北側の車窓を見ると
警察の車両がずらりと並んでいました。
この場所は、、閉鎖されていました。
左右にいるバスは、警視庁の車両でした。
さっきの場所を過ぎた後も、警察車両がずらりと並んでいました。
中ふ頭に着きました。
ここでもう一度、ドア開閉シーンを撮ってみました。
この日は、200系がデビューして、ちょうど3年を迎えました。
まさか3周年記念日に、中ふ頭駅が使えなくなるなんて
デビューしたばかりの日には、誰も思わなかったことでしょう。
この列車で、住之江公園に戻りました。
さっきの写真を撮った後に、201-17Fがやってきました。
改札の近くにラジカセが置かれていて
そこからG20に関する案内が流れていました。
買い物などをしてから、ニュートラムのホームに戻ると
トラをイメージした、200系のラストナンバーである
201-21Fがいました。
でも、すりガラスのフィルムが貼っている
ホームに止まっていたため、お顔は見れませんでした。
車内は、至って普通でした。
コスモスクエアまで乗って、ここで初めてトラ顔を撮りました。
でも、きれいに撮りたいなと思ったので
先発の201-11Fでポートタウン東へ行きました。
その後に、201-07Fがやってきました。
さっきの列車がホームに近づく頃に、201-21Fがやってきました。
動物をイメージしたデザインは、このトラを含めて3編成ありますが
パンダとレッサーパンダは車庫で休んでいました。
トラ編成がポートタウン東駅を後にする様子です。
側面は黒が主体で、ドアが目立つデザインです。
用事があったので、201-05Fに乗って
今回のニュートラムの記録は以上です。