抜釘後14日(2W) 全てできてる! | 足首骨折(三果骨折)日記

足首骨折(三果骨折)日記

2023.2 三果骨折、2024.4 抜釘手術しました。
同じように骨折してしまった方のブログを読み、いつも参考にさせてもらったり、励まされたりしています。
私の経験がどなたかのお役に少しでも立てればと思い、ブログを書くことにしました。よろしくお願いします。

初めの手術から441日目(63W)経ちましたが、もう数字を見てもピンっとこないですね😂



骨折してからみなさん同じような目標を持ってリハビリをしてるかと思います。


歩けるようになって日常生活が普通に過ごせるようになること。

次に正座やしゃがみ込みができるようになることかな〜。


私の場合は最終目標がスポーツをそれまでのようにできることでした。



その目標が達成でき、毎日のようにスポーツができるようになってからは、抜釘手術が目標になってました。

骨がしっかりくっつくことでもあるけど、抜きたいって意識の方が強め。


骨折から1年2ヶ月過ぎで抜釘しましたが、日にちを数える上だったり、気持ちの面で私は抜釘手術でリセットされた感じです。


抜釘手術からどれくらいで何ができるか?

って知りたくて、私自身もみなさんのブログを読んでいました。

そんなに参考にならないかもですがー。

抜釘後、1週間じゃあまり変化のない足の状態かもですが、今まで通りに毎週記録は続けていこうと思います。




抜釘後14日(2W)の足の記録です。



筋肉量が左右同じにならないまま抜釘手術を迎え、その差は変わらずのままです。

パッと見はそこまで太さは変わらない気はしてますが、写真を撮ると思ったより差があってー😮‍💨


プレートを抜いても内くるぶしの膨らみは変わってない!?😳




左足がたくましい分、右足のふくらはぎの筋肉のなさが目立つ私😅


片足で踵の上げ下げをしていますが、右足の回数多めでやってます。

壁につかまらなくてもできるようになってきましたが、左足のようにスムーズにできないというか、まだまだキツイです😂



横からの片足つま先立ち。

ちょっとマシになってる!?🤔




先週と比較するとー。

左足みたいにつま先から真っ直ぐにピーンとはいかないけど、少し良くなってます🙌


これ、抜釘前はなかなか変化が出なかったことで、かなり嬉しい😆




可動域が緩やかに良くなってきていて、術後しばらくできなかったランジもできるようになりました。




足の調子によるというか、浮腫みがなければ背屈底屈はほぼ同じになりました。




底屈はプレートが入ってた時は左右同じになることの方が少なかったけど、今は同じの時の方が多くなり。


プレートを抜いたらこうも違うのかーと嬉しく思います。




捻る動きはまだまだです。

今後の目標ですが、引っかかる感じがないからできるようになりそうな気はしてます。




先週感じた突っ張り感はなくなり。

傷口のヒリヒリした痛みも全くありません。


ホント抜釘手術後は良くなるスピードが早いです!


術後2週間でここまできたし、可動域は抜釘前より良くなってきそうと思えます。


抜いたら可動域が良くなるって単純なことではないのかもしれませんが。

私のように内側と外側にプレートが入ってる人は、引っかかり止まってしまうって感じた、それがなくなるから良くなると思います。

あくまでも私の感覚、思うことですがー。



手すりなし階段上り下り

正座

しゃがみ込み

小走り


運動許可が出る前の動きは全てできてると思います。

小走りはしちゃいけない時期かも💦


ジャンプ、走るなどは術後1ヶ月過ぎてからと言われてますが、今すぐにできそうです。

傷口がこのまま安定していれば、スポーツも早々に復帰できると思います。



あと2週間したらやって良いことが増えるので楽しみだな〜と思う反面、2週間は我慢って感じでいてちょっとしんどい期間になりそうです。


運動許可前にできることは限られてるけど、筋肉を戻すこと、可動域を良くすること全力でがんばっていきたいと思います!