キャベツの値上がりがエグすぎて![]()
ニュースになっていますが、
野菜全般、なんならキノコまで
どんどん値上がりしてませんか![]()

近所では少し前まで88円だった
小松菜の値段が198円になっています
ほうれん草とかは200円超えてるし、
このままだとエンゲル係数が
凄いことになりそう![]()
どうなっちゃうんだろう![]()
先日、奇跡的に
128円の小松菜があり
即買い
したのですが、冷静になった後に
少し前だったら確実にスルーする値段だと
気が付き
、家にある冷凍のほうれん草で
よかったのではないかとかグズグズと
考えながら
結局その日は
小松菜を使うことなく
しばらくの間冷蔵庫に放置してありました
一品100円程度の値上がりでも10品買えば
1000円の負担になるからそれが
毎日の買い物となると家計を預かる身としては
かなり厳しい現実なんだよな~![]()
キャベツのニュースを聞いて
私の小松菜への気持ちを成仏させようと
、
夕食に128円小松菜をやっと使いました![]()
小松菜って冷蔵庫の中で長持ちするよね![]()

①以前おでんをしてその時の残り汁
冷凍庫で眠ってました
②人参の千切りをレンジで下茹でして
(張り付いたラップで写真がテカテカしてる)
③冷凍しておいた大根の皮を鍋に入れて
④残り汁と、下茹でした人参・小松菜の茎、
葉の部分、生姜と干しエビを加えて
塩で味を調えて一煮立ち
小松菜と大根と人参の煮びたし
完成
捨てるはずの残り汁と野菜の皮を
利用できたことと、生姜と干しエビの
味がきいて好評だったことで
ちょっと気分も晴れてこの記事を書いています![]()
春キャベツは安くなるといいな![]()





