加筆。。。六月の雨!。。。☔…小椋佳 & まさこ雪!メモリー!。。。 | y-thestrangeのブログ

y-thestrangeのブログ

お散歩中心ブログ 時々お友達!

ラブとビーグルのミックス犬
誕生日
2010年 8月 6日
4ヶ月から警察犬協会公認の
ドッグスクールで訓練
10ヶ月で修了

パワフル 繊細 高い所好き
おやつゲットゲーム♪大好きです
宜しくお願い致します





六月の雨!。。。☔💧💧💧

              小椋  佳




小椋 佳『六月の雨』…





思い出


ご紹介です



六月になると思い出す曲です

あじさいの咲く頃

美空ひばり

石原裕次郎



雪!ママの2つ上の兄
雪!ママの結婚式
歌ってくれた歌です

兄は声も小椋佳そっくり

でした

そして

顔も似ていました

身長


低かったですね

でも

今でも小椋佳が歌っていると

兄の声にそっくり


思ってしまいます


初めて兄と歌声を聴いたのは
テレビドラマ
「鉄道100年  大いなる旅路」

中尾彬さん出演してました
蒸気機関車
鉄道家族30年のお話
1971  4/2~10/15まで
日本テレビ系列で放送
されました
作詞・唄
小椋 佳
でした

そのテーマ曲ででした


日テレ系列のテレビドラマ
オープニング。。。


誰が唄っているのか
唄  小椋 佳と名前が出ても
わからなくて
兄とだれ?だれ?誰?
毎回首を捻っていました

わかったのは

ずっと後になってからでした



























*

2007年
 徹子の部屋のエンディング曲
BEII´S
カバーして唄いました

*

クラシックギターは高校の時
教育テレビ
での
講座で
秋田の象潟(きさかた
お友達が影響を受けて

ギタリスト
。。。
今は
講師をしていると
風の便り
聞きました

「六月の雨」

意味は深い意味
あるそうです

お祝いの席なので
語られる事
なかったです


あしあとあしあとあしあとあしあと

まさこ雪!メモリー!。。。


紫陽花の花と

まさこ雪!メモリー

そして

どくだみ。。。


アジサイ…






ヤマアジサイ…



ゴシキドクダミ…



八重のドクダミ…



ガクアジサイ……



ガクアジサイ…




アジサイ…






















斑入りガクアジサイ…





ドクダミ…




あしあと
あしあと



まさこ雪!
何故 ?『まさこ雪』になったの?…


5歳位の時に  松本秀樹さんが
雑種犬!に名前をつけるのが 趣味と
知って 頼んでみました。

そして  ビーグルの雑種と言う事で
ラブラドールレトリービー』と
つけてもらいました。

その時に 雪!に
まさはる君の   まさ~『まさこ』  か
はる~『はるこ』 つけない?…と
言って下さって

それでは  『まさこ』でと言う事に
なって

「まさこ雪」になったと言うお話です

普段は  雪!  と呼んでいます。


松本君とまさはる君とは

そんなご縁の   

しっぽフリフリわんわん まさこ雪!あしあとなのでした。



あしあと
あしあと