紅茶のクラフトビール誕生へ☆ | Y's tea オーナーのブログ”紅茶で世界をハッピーに☆”

紅茶のクラフトビール誕生へ☆

Y's teaで仕込んだクラフトビール誕生へ☆

 

県外の活動も多いですが、

未だに「地元6割」を貫いております!

(実際今日も明日も、店で仕事をしております☆)

 

昨日は、宇都宮市ろまんちっく村が運営する

ビール工場へ行ってまいりました。

「紅茶のビール」完成へ向けてです。

写真を見ながら想像していただければと存じます^^

①紅茶の計量(このビールに合わせて選ばせて頂きました)

②紅茶を単独で蒸らす(手間はかかりますが此処が拘り)

③紅茶濃縮液の抽出(何と、僕の希望通り、紅茶の美味しさ成分が出る90度の湯恩をずっとキープしてくれております!)

④麦汁とのブレンド

⑤ブレンドして少し寝かせた液体のテイスティング

(発酵前の液体を味見しましたが、この時点で美味!)

⑥発酵開始

更に、ここから、ビール職人さんたちが

手間をかけて、もう一度紅茶を(しかも違う茶葉)仕込みます。

そこまでやって頂けるのか!と感激しました。

 

お披露目はまだまだ先ですが、

7月7日(金)のフェスティバルで発表出来ればなと思っております☆

どうぞお楽しみに!