紅茶の旅≪浅草編≫
紅茶の旅≪浅草編≫
Ⅰ、浅草のFMラジオ出演
親友企業であります、有)人事労務さんの矢萩社長がMCを務める番組に、文科大臣賞受賞祝として友情出演して参りました。
内容は、Y's teaの誕生秘話や、日々の紅茶を通じた活動、
彼らが感動した事業についての深堀りトークです☆
放送局:鳥越アズーリFM
放送日:6月27日(火)14:00~14:50
下記よりリアルタイムでご覧いただくことが可能です。
https://esr-j.com/shimauma-radio-01/
是非お聴きになってください。
Ⅱ、Y's teaが楽しめるカフェ≪浅草 田心カフェ≫へ訪問
こちらのカフェ、何と人事労務さんが経営しているカフェです
Y's teaの紅茶がカフェで飲めて、更に購入が出来ます。
(スカイツリーまでちょっと遠いなという方は、こちらで是非入手ください)
更に!世界で唯一?社労士の会社でオリジナル紅茶を創られております。もちろんY's teaプロデュース
その名も「IRODORI」
多様性のある社会に寄り添うという企業理念と、
弊社と同様に地域と農業を元気にするという想いを紅茶に込めました。
この紅茶は、こちらでしか飲むことが出来ませんので、是非ティータイムにお越しください。勿論紅茶も購入出来ます☆
浅草は、外国人観光客も大勢おり、
人気の飲食店は行列をなすなど、かなりの賑わいでした。
やはり、浅草はこうでなくてはいけませんね!
僕も紅茶で引き続き浅草を盛り上げたいと思っております
Y's teaの楽しめるお店≪熊本県山鹿市・riccaさん≫
Y's teaの楽しめるお店
≪熊本県山鹿市 riccaさん≫
以前より、Y's teaの紅茶、
更にはレストランオリジナル紅茶までご用命頂いております、
フレンチの名店APICIUSさん(有楽町)。
そちらで活躍された、市原シェフが地元に戻り立ち上げたお店が、riccaさんです。
数年前より、Y's teaの紅茶をカフェにご採用頂いておりますが、
今ご提供頂いている紅茶は、メニュー表画像にございます
・シャンパンパーティー
・ブルーレディ
・ギリシャレモンティー
の3品です。
シャンパンパーティーは固定ですが、
その他の紅茶は、季節ごとにセレクト頂いております。
お店も素敵で、お菓子も流石のクオリティー。
近くに住んでいる先輩にご紹介しましたら
「何でこんなところに凄いお店があると!」
って、ビックリされておりました☆
特にモンブランは必食かと
是非皆さん、福岡・熊本観光の時に、
足を伸ばしてみてください。
*riccaさんホームページ