ガラスマジック | しゃぶしゃブログ

しゃぶしゃブログ

美味しい・楽しい・素敵に無敵☆
そんな明日を目指す優子の日常♪

ZTV『おうみ!かわら版』の今日の更新分で、先日ロケに行った彦根市のガラス作家・竹川久仁子さんが紹介されましたキラキラ



竹川さんは、ガラスにガラスが突き刺さっている、とっても面白い作品を沢山作られていますキラキラ☆




自然豊かな琵琶湖からインスピレーションを受けることも多いそうおんぷ



ガラスで水の勢いだって表現できるなんてきら





これ、作るのに膨大な時間がかかるそうです!!





かわせみとアマゴの共演もおんぷ




元々は主婦で、黒壁ガラス館で吹きガラスを習った後、自宅の台所から創作活動をスタートさせたという竹川さんwハート☆

何歳からでも才能を開花させることってできるんだなぁって、改めて考えさせられましたぷぅっ








竹川さんに指導して頂いて、私もガラス作品作りに挑戦びっくり





できたのは、、、










葉っぱ芽


これ、小学生の体験教室でも作るそうなんですが、色んなコツが必要で結構大人でも夢中になっちゃいますにこ♪

ガラスを伸ばすのは時間との戦いビックリ

竹川さんのお手本とはえらい違いでしたが、自分で作った作品は可愛いものですねどっきゅん




竹川さんが即興で作って下さった白鳥の一輪挿しマルキラ☆




これ、細いガラスの筒から10分かからずに完成しちゃうんです!ピンクグラ

ほんと、魔法のようですきら



展示会などもされていますので、ぜひチェックしてみて下さいねおんぷ
http://www.stellar-g.jp/stellar-g/Welcome.html