多摩市議会・多摩市役所本庁舎建替基本計画特別委員会 立川市へ視察 | 立川市議会議員/公明党 高口やすひこブログ

多摩市議会・多摩市役所本庁舎建替基本計画特別委員会 立川市へ視察

9日、『東京都多摩市議会・多摩市役所本庁舎建替基本計画特別委員会の方々が、先進地視察』として来て下さいました。三階道雄議長、池田けい子委員長、委員の方々、多摩市職員の皆さま、心から歓迎申し上げます。

 

私は立川市議会を代表して、冒頭ご挨拶させて頂きました。

 

多摩市役所の本庁舎は、A棟、B棟があり、そのうちB棟は築50年を超えています。耐震性、老朽化・狭隘化などの課題があり、2029(令和11)年度までに庁舎の建替を行うとされています。

 

立川市役所は、2010(平成23)年5月に、現在の地に新庁舎落成記念式典を行っており、新庁舎の利用が14年目になっていますが、参考として視察に来られたものです。

 

立川市職員の方から、建替えに関する経緯等詳細を説明された後、実際に市庁舎内を見学されました。その時には私も同行させて頂き、利用していての様々な感想等を、述べさせて頂きました。

 

本日の視察が、少しでも参考になることを願っています。

 

多摩市:多摩市議会