立川市教育委員会定例会 | 立川市議会議員/公明党 高口やすひこブログ

立川市教育委員会定例会

28日、市役所会議室で、『平成29年 第24回 立川市教育委員会定例会』が開催されました。


議案の一つ、”立川市いじめ防止基本方針の改訂について”は、国の基本的な方針が本年3月に改定されたことを受け、立川市いじめ防止対策審議会における審議を経て、基本方針が改訂されるものです。


立川市には、平成26年5月に制定された「立川市子どものいじめ防止条例 」があり、その第2条の”いじめ”の定義には、『子どもと一定の人間関係のある他の子どもが行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)により、当該行為の対象となった子どもが精神的又は肉体的な苦痛を感じるものをいう。』と、定められています。今改訂では、特にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の影響を重く見ての改定です。


気になったのは、教師や大人が判断する時の”からかい”と、”いじめ”の違いです。往々にして、軽く見られる傾向があり、”いじめ”とは捉えずに”からかい”とされてることが多いのではないでしょうか。


条例の定義の通り、子どもが苦痛を感じるならば、それは”いじめ”です。このことは、肝に銘じておいて頂きたいと思います。


報告の”児童会・生徒会サミットについて”は、過日、市内の各小学校、中学校の代表が、市役所会議室に集まり、それぞれ議題を話しあったものです。私も、傍聴したかったのですが、予定が合わず残念でした。このサミットは、素晴らしい試みだと思います。


今日で、本年最後の教育委員会定例会が終了しました。委員の皆様に、ご挨拶させて頂きました。明年も宜しくお願い致します。


議案第30号 立川市教育委員会職員の勤務時間等に関する規程の一部を改正する規程について
議案第31号 立川市いじめ防止基本方針の改訂について
平成29年第4回立川市議会定例会報告について
児童会・生徒会サミットについて

立川市教育委員会定例会 立川市教育委員会定例会