本物のメジャー級 | ニュアンスで生きてます

ニュアンスで生きてます

y-style 浅森 夕紀子

先先々週。
「ケツメイシ」のコンサートにベルーナドーム(西武球場)に行ってきたのよ🤩✨



行く予定だった人がダメになったんだけど どう?と声をかけられたのが2ヶ月前。

私、3曲くらいしか知らなかったし
YouTubeで予習して迎えた当日。



グッズを買うために開演の5時間前に着いたけど
すでに人、人、人。

しかも99% 【ケツメイシTシャツ】着てる。

そりゃそうよね🤣
私は【与那国島Tシャツ】着てったわよ!
私の一張羅よ✨





ケツメイシが何人なのか、何歳なのか、な~んにも知らないで とにかく曲を覚えて行ったけど…

いや~めったくた良かった😍💕

しゃべりも達者だし、仕込んでるネタも面白いし、歌も素敵だし❤

満員御礼の35,000人の大合唱!大爆笑!

だんだん夜になって、皆が持ってるペンライトが揺れるのが美しくて…。本当に素敵なメンバーさん達。




1番初めのMCで
「中学、高校でバンド作って小さい小屋から始めるのが普通で。その中からドームでコンサートを出来るようになるまでいける人って天文学的数字なんだ!俺たちをここに連れてきてくれて ありがとう~!!!」

うきゃ~😍🙌✨✨✨✨

私も数々の劇団が生まれ、消えていくのを見た…
47ENGINEも息を潜めてるし🤣





正直に話します。

私…ケツメイシ舐めてました。

5時間前にグッズを買うために到着した時にはすでに大量の人。こんなに入れるの?て心配になるくらいの人。

その人達がグッズに使ったお金。予想
おひとり様〇万円 × 35,000人+チケ代+運賃

どんな経済効果😱🙌✨


メジャー級の人達の集客力、経済効果と
売れない役者の私の集客力 等々 大きすぎる差を肌で感じて…


これが現実の私のポジションなんだなぁ~とか色々考えた。目指す場所によって違うから 別に落ち込んだりしてないけど、世の中に還元できるギフトをどれほどクリエイティブしていけるのかな?とか、なんかそういうの。

色々 考えたね🎁✨



彼らは本当に素敵なアーティストで、曲だけじゃなく素敵な言葉をお客さんやスタッフさんにかけてて、人として好きになった💕

「本物」を感じれる機会をくれた友達に感謝🙏😊