練習は本番のように、本番は練習のように① | クラブチャンピオンへの道

クラブチャンピオンへの道

ゴルフのお話
日々の考えや実践している事を書いていこうかと思います
目標はクラブ代表選手!
クラブチャンピオン!
みなさんのお力をお貸しください!

こんにちは


yosukeです


ちょっと前の投稿



練習の質を上げる




具体的にはどうしたらいいのか


色々調べていると新しいワードに辿り着きました


トレーニングの5大原則

全面性の原則 全身をバランスよく鍛えることが大切

漸進性の原則 徐々に負荷や難易度を上げていく

個別性の原則 その人それぞれにあわせて行うこと

反復性の原則 継続することが何より大事


そして今回フォーカスするのは

意識性の原則 目的・意味を理解し意識しながら行うことで効率が上がる


全部なんとなくわかっていたことではありますが大原則でした


目的・意味を理解し意識しながらする練習と全く意識せずに出てくる球をひたすら打っているのではどちらが効果があるか明らかですよね



では意識するべきことはなにか


何をどのように意識しながら練習すれば効率があがるのか


意識の捉え方や持ち方でパフォーマンスが変化することがあるそうです



例えば垂直ジャンプをする時に


「腕を後ろに引いて膝を◯◯度曲げて足を蹴る」と意識するか(内的意識)


「目標◯◯センチまで思い切り飛ぶ」と意識するか(外的意識)


でパフォーマンスが変わるということが研究でわかっています


どちらがいいとか悪いとかのはなしではなく目的に応じて意識を変えましょうということですね


これをゴルフの練習に置き換えると


まず内的意識で身体に動きを覚えさせる


それができてきたら外的意識に移行する



例えば

内的意識でフェードボールを打つ練習をし習得したら

「目標にフェードで打つ」と外的意識で練習する


というのがゴルフというゲームを攻略するための練習としては効率的なのかと思います


そうすれば本番でも身体の動きをあれこれ考えずに

イメージだけすればよいわけです


それでも本番ではなかな上手くいかないのがゴルフですよね


次回この辺を掘り下げてみたいと思います


ではまた(^^)/~~~