日本ダービー!あの皇帝から40年 | 東伏見のDONの地域活性化への道!!

東伏見のDONの地域活性化への道!!

地元・東伏見の街の出来事など日々報告していきます。

みなさん!おはようございます!!

 

 

 

 

薄曇り空の広がる東伏見ですくもり

 

 

予報では雨は降らないそうですが

 

今にもパラパラ降って来そうな雨

 

スッキリしない天気ですねもやもや

 

 

 

そんな本日は競馬の祭典馬馬

 

第91回日本ダービー(東京優駿)

【東京・芝2400m・GⅠ】

まさに競馬好きにとっては

 

一年で一番熱い日ですメラメラ

 

 

競馬歴40年超

 

私、東伏見のDON!

 

やっぱり競馬を語るうえで

 

欠かせない馬の筆頭と言えば

 

こちらの名馬下矢印上矢印(上も)

皇帝と呼ばれたまじかるクラウン

 

シンボリルドルフです!

 

 

前年にミスターシービーという

 

シンザン以来の三冠馬が誕生して

 

空前の競馬ブームが始まりましたが

 

その翌年にさらにその上をいく

 

無敗の三冠馬が誕生します乙女のトキメキ

 

それがシンボリルドルフでした!

 

 

先行して直線で抜け出して

 

きっちり計ったように勝つチョキ

 

ぶっちぎりの派手さはないものの

 

まさに皇帝という名にふさわしい

 

王道の勝ち方でしたねスター

 

 

その後の活躍は言うまでもありませんが

 

個人的には世界で勝てる日本馬と

 

期待を抱かせた最初の一頭でした地球

 

 

 

そのルドルフがダービーを勝って

 

無敗の2冠を達成してから

 

今年でちょうど40年びっくりマーク

 

 

その辺に今年のダービーのヒントが

 

隠されているかもしれません。。。

 

 

皐月賞からの王道馬なのか!?

 

ウオッカ以来の牝馬なのか!?

 

ダービー最多勝ジョッキーなのか!?

 

はたまた伏兵馬の登場か!?

 

あなたの予想はいかに上差し

 

 

 

そんな訳で、水曜日の授業に向けて

 

資料の最終調整をしながら

 

楽しみたいと思います♫

 

 

 

 

では、みなさん!良い休日をコーヒー