急性期病院看護師20年目から卒業
2人姉妹(8歳、5歳)のママ
看護師をしながら42歳でおうち起業


時間と心に余裕がなくなり
子供にイライラ、
自己嫌悪の毎日から抜け出そうと

働き方を変えました



看護師の仕事は嫌いじゃない
でも、子育てしながら
看護師として働いていることに
疲れた・・・



働き方に悩んでいる
看護師ママをサポート



自分らしく輝く!
40代看護師ママのための
働き方改革コーチング



山田なおみ
自己紹介) 

 

 

自分のことがわからない

やらなきゃいけない事だらけで

毎日つらい

毎日モヤモヤしている

 

 

そんなこと感じていませんか?

 

 

子育てしながら看護師をしていると

日々のタスクをこなすことで

精一杯で 

自分のことを考える時間は

ほとんどありませんよね。

 

 

考えちゃうと前に進めない

考えたら止まってしまう。

そんな恐怖心もあるかもしれません。

 

 

でも、一度止まること

少し後退することは

悪いことではありません。

 

 



人間、ずっと走り続けることは

できません。

 

 

ゴールの見えないマラソンを

ずっと続けるのは無理ですよね。

 

 

途中で止まったり、歩いたり

走ったりしながら人生を過ごしています。

でも、私達は止まらずに

走り続けることを求められる。

 

 

歩いたって、止まったって

ちょっと後退したって

自分がいいんだよって

許可してあげれば良いんです。

 

 

自分がいいんだよって許可して

あげられれば、人の目は

気にならなくなりますよね。

 

 

自分を見つめ直すこと

自分のことを知ることは

とても大切なことです。

 

 

 

 

私の人生の目的は、死ぬ時に

「ああ、楽しい人生だった」

って言って死ぬこと。

 

 

そのために

今は自分のしたいことをして

行きたいところに行って

会いたい人に会うための行動を

しています。

 

 

あなたはどんな人生を送りたいですか?

 

 


 


自分を知るための6STEPワーク
公式LINE登録でプレゼントしています🎁


登録は↓のボタンから

 

 

 

 

登録できない方はLINE IDで検索をしてください🍀

@613mgbm

@をお忘れなく

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます💖