急性期病院看護師20年目から卒業
2人姉妹(8歳、5歳)のママ
看護師をしながら42歳でおうち起業


時間と心に余裕がなくなり
子供にイライラ、
自己嫌悪の毎日から抜け出そうと

働き方を変えました



看護師の仕事は嫌いじゃない
でも、子育てしながら
看護師として働いていることに
疲れた・・・



働き方に悩んでいる
看護師ママをサポート



自分らしく輝く!
40代看護師ママのための
働き方改革コーチング



山田なおみ
自己紹介) 

 

 

あなたのやりたいことは

何ですか?

 

 

そう聞かれたら

すぐに答えられますか?

 

 

休みたい、旅行に行きたい

温泉に行きたい、キャンプに行きたい

子供と遊びたい🏕️

 

 

目の前のやりたいことは

すぐに出てくるけど、

人生の中でやりたいことは?

と聞かれた場合はどうですか?

 

 

私は看護師として19年

働いてきて

 

 

独身時代は

認定看護師になりたい

何でもできる看護師になりたいと

思っていました。

 

 



でも、子供ができて

育休から復帰して

子育てしながら看護師をしていくうちに

自分は何がやりたいのか

わからなくなりました。

 

 

それはどうしてなのか

考えてみると

看護師である自分、ママである自分

ではない本来の自分が

見えなくなっていたからです。

 

 

役割や立場にとらわれすぎて

自分のことが

わからなくなっていたんですね💦

 

 

自分のやりたいことが

わからないのは、

人のために働く看護師さんに多いです。



あの患者さんのために

出来ることって何?

何が必要?

どうやったら出来る?って

考えていると



自分のことは後回しに

なっちゃうんですね。



トイレに行きたかったけどいけない

休憩時間なのにご飯を急いで

食べる時間しかない

仕事が終わらない



患者さんや仕事を優先していると

いざ、自分のことを考えてみると

わからないっていう状態に

なっています。



でも、コーチングで本来の自分を

深掘りして

自分のことがだんだんと

わかってくると

 

 

自分のやりたいことが

わかるようになってきます。

 

 



自分のやりたいことがわかると

人生の目的、目標が

はっきりしてきます。

 

 

目的がはっきりしていれば、

そこに向かって頑張って

いけますよね。

 

 

自分のことがわかると

人生の目的、目標まで

見つけられます✨

 

 

あなたにも、

自分のことを知って

人生の目的、目標を持って

生きてほしい。

 

 

人生の目的、目標を持って

生きていきましょう!!

 


公式LINE登録して頂いた方に

自分を知るための6STEPワーク

プレゼント🎁



↓のボタンを押して登録してください😊

 

 

 

 

登録できない方はLINE IDで検索をしてください🍀

@613mgbm

@をお忘れなく

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます💖