( ̄▽+ ̄*)

$大儀見優季オフィシャルブログ「Über der Spitze」Powered by Ameba-image


おはようございます。ですが、そろそろこんばんわ!なJAPANですね。

ご無沙汰しておりました!2月の更新率悪っ・・・笑


NHKの道徳ドキュメントを見てくださった皆さん、コメントありがとうございます。

私も放送されることを前日たまたま知って、Facebookでしかお知らせできませんでしたヽ(;´ω`)ノ

3月1日(金)も放送されるということなので、見逃してしまった方がいましたら是非そちらの回で。

番組HPに(人とつながる「ひとりはみんなのために~なでしこジャパン~」)話しのあらすじ、先生向けの指導案、生徒向けのワークシートなどもPDFファイルでダウンロードできるようになっています。

ワークシート
指導案

併せてこちらも是非ご覧になってみてください。


しかし、いつのまにか自分の知らない所で自分が道徳の題材になっているなんて、かなりビックリです。。。

そして、とても不思議な感じがします。

なのに、こんな写真載っけてすみません (((( ;°Д°)))) 笑

もちろん、私がたまたまこうしてスポットを当てられて取り上げられただけであって、人としての道理を伝えられるような人間性を持った人は、もっと周りに沢山いると思います。

でも、こうしてスポットを当ててくださったことにより、また自分の中で新たな何かが芽生えたことは確かな気がします。

ワールドカップが終わってからオリンピックまで、ドイツまで足を運んで取材にに来てくださったり、直前のスウェーデン遠征などでも何度もインタビューを重ねて頂いたのを思い出します。


これから私がどんな人になっていくかなって、私自身にもわからないし、きっと誰もわからないんだろうなって考えると、描いているビジョンに向かって私なりに歩んで生き続けたら、きっと誰も想像できない自分に自然となっていくのかな、なんて思ったりもしています。


$大儀見優季オフィシャルブログ「Über der Spitze」Powered by Ameba-1361604949404.jpg


まぁ、どれだけ綺麗な言葉を並べても実際に行動力が伴っていなければその言葉に何の意味も持たせられないし、でも、あえて言葉にするからこそ強い意志を持って挑めたりすることだってあると思います。

一度放った言葉は過去のものだけど、そこには責任が生まれます。

だから、言葉選びも慎重になって当然だと思うし、言葉を知らなければその言葉を使うことだってできません。

言葉を知るっていうのは、ただ辞書で調べただけでは理解できないですし、それに自分自身の経験が伴って初めて「知る」ということになるんじゃないかなって思います。

未経験を経験していくことによって、その経験したことを言語化していくことによって、言葉の引き出しも自然と広がっていきます。


専門的な用語であったり、自分が日常的に使わない言葉を無理に使おうとしなくてもいいと思う。

ただ、誰にでも伝わるような言葉で伝えられる力っていうのは身につけていかなければならないなっていうのは強く感じています。





最後に・・・


$大儀見優季オフィシャルブログ「Über der Spitze」Powered by Ameba-1361604932553.jpg


これは絶対やばいでしょ(笑)