こないだのCL準決勝の得点シーン。

完全に無意識に支配されていた感覚がある。


あのエリアにボールが来ることを予測して、あのエリアに侵入していった。

その前に私が中央にいたアニャ(Anja Mittag 31番)に右からくさびを入れた。

そこに絡んでいこうと思ったが、アニャのボールコントロールが思ったよりも大きくなり

私はそこでゴールラインを割るかと思った。

しかし、アニャがそれをマイボールにした瞬間 「これはくる」 と瞬時に察知し、あるエリアに侵入していった。


LIVEで観ていた方はわかるかもしれませんが、ボールが自分よりやや後方にきた。

ボールが来るということを予測してあのエリアに侵入していたため

思ったよりも後方にきたボールに対して慌てることなく対応していた。


あとはもう無意識が勝手にやってくれたという感覚である。

右のアウトサイドで中央側に反転して、そのまま打とうと思ったが、もう一つタイミングをずらして

左足で丁寧にそのままストレートにインステップで振り抜いた。


全てスローモーションに感じた。

あの時のあの空間は、完全に自分自身が支配していた。

そんな感覚。


「予測を立てる」 ということは、経験が豊富な方が様々な予測を立てることができ

その予測に基づいて、起きた現象に対して瞬時に対応することが可能となる。

予測を立てられるのは、経験しているから。


どれだけ先のプレーを予測できるか。


予測の質、速さ、精度が求められる。

コンマ何秒の世界で、それが瞬時に繰り返し行われている。


その瞬間の状況を読み取り、把握する力。

先を読み、予測を立て、行動に起こす力。


ただ、予測はあくまでも予測に過ぎないことを忘れてはならない。