こんばんは。
ピラティスインストラクターYUMIKOです(^-^)

昨日は東京のさき先生のレッスンを初めてうけてきました!

テーマ 姿勢改善ピラティス』

姿勢といえば、脊柱(背骨)!

突然ですが、背骨が一番無理なく伸びる座り姿勢はなんでしょうか??
さぁ、お考えください(^O^)/



背骨は
頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個
合計24こで成り立っています。
レッスンではこの背骨をあらゆる角度、ポーズから動かしていきました。

背骨の動き】
丸くなる(屈曲)、
反る(伸展)、
右・左 ひねる(回旋)、
右・左 横にたおす(側屈)、

と、6個の動きが組合わさってあらゆる方向に動きます。

普段何気なく、当たり前のように動かしている背骨。

それを頸椎、胸椎、腰椎と意識して動かしてみると、かなり複雑な動きをしていることに気がつきました。
ひとの身体ってほんとによくできてるわぁ(*゚ー゚*)

背骨周りの細かい筋肉も動かしているので、
レッスン終了後には背骨の可動域が広がって、柔軟性も高まっていましたv(^-^)v

そして、一番感じたのは、副交感神経の働きです!!
レッスン開始、すぐに頸椎から動かし始めました。
10分ほど経つと眠気が…(∋_∈)
瞼を開けるのが必死なほどでした。

先生曰く、血液やリンパの流れもよくなって、副交感神経が高まってくるからだそう。
トイレも近かった(^▽^;)

なので、忙しい現代人にとっては背骨を動かすことは身体にとても良い!
不眠症の方なんかはぜひともやってほしい動きでした。


さて、さきほどの答えは、、、
正座です!
日本独特のスタイルですね。
外国人の中にはできない方もいるとか?!( °д°)





姿勢改善=首凝り、肩凝り、腰痛の予防・改善に繋がります。

痛みや凝りとは無縁にしましょう!!(^_-)☆


今回の学びをレッスンでお伝えしていきまーす(^O^)/