ガッカリ。。。( TДT)
前回、釉薬をかけた作品が、今週焼き上がってると信じていた私。。。
焼けてなかった( ̄▽ ̄;)
先生、忙しかったようです
来週月曜日に納品予定の作品があったからこそ、今日陶芸教室に来たのに。。。
予感ってあるんですね。。。
何となく焼けてるか聞いてみようかなって思ったとき、あったもんな~。。。
聞けばよかった。。。
ガッカリしてても仕方ないので、今日は以前の作業の続きをすることに。。。

素焼き前の作品です。
素焼き前の色づけと、素焼き後の色づけでは、仕上がり具合もかわってくるので、今回は全部素焼き前に、色化粧土で色づけしてみました
これで、焼き上がりが綺麗に出来上がればいいなあ~。。。
この方法なら、自宅でも出来るし🎵
さあ、作品も焼き上がってないので、用事もなくなり、家に帰ります
焼けてなかった( ̄▽ ̄;)
先生、忙しかったようです

来週月曜日に納品予定の作品があったからこそ、今日陶芸教室に来たのに。。。

予感ってあるんですね。。。
何となく焼けてるか聞いてみようかなって思ったとき、あったもんな~。。。
聞けばよかった。。。

ガッカリしてても仕方ないので、今日は以前の作業の続きをすることに。。。

素焼き前の作品です。
素焼き前の色づけと、素焼き後の色づけでは、仕上がり具合もかわってくるので、今回は全部素焼き前に、色化粧土で色づけしてみました

これで、焼き上がりが綺麗に出来上がればいいなあ~。。。
この方法なら、自宅でも出来るし🎵
さあ、作品も焼き上がってないので、用事もなくなり、家に帰ります

毎年恒例のヤツがきた!
そう。。。
この時期、必ず来る嫌なヤツ。。。
胃痛

今年も始まったようです

毎年3月頃から、ムカムカし始め、4月・5月と、のたうち回るような胃痛の日が数日あり、6月にはパッタリと治まる

いつからかは忘れたけれど、もう5年以上は続いてるような。。。
昨年は、胃が病んでる暇はないと、今くらいの時期から気をつけ始め、連日お粥生活。
仕方なく普通の食事の時は、必要以上によく噛んで食べたっけ。。。
酸味のあるもの、辛いものは避け、胃に優しいものだけを食べた結果、1日だけ酷い胃痛でのたうち回ったけど、たった1日ですんだ。
今年もそろそろお粥生活だな

今年もまた胃が病んでる暇はない❗
そんな今週の作陶は、

コーヒー豆のカップです❗
とりあえず、昨日はカップだけを挽き、明日ソーサーをロクロ挽きします

仕事もあるので、上手く乾燥させ、明後日の金曜日には全部削り、仕上げていきたいと思います❗