埼玉国際マラソン 結果 | 松蔭大学 女子駅伝部 活動ブログ

松蔭大学 女子駅伝部 活動ブログ

今期で創部9年目に入り14名で全日本大学女子駅伝を目指します!ご声援をよろしくお願いいたします。
入学・入部(選手・マネージャー)に関してお問い合わせは
 shoin.ekiden.team@gmail.com までご連絡ください。

本日の埼玉国際マラソンに4年の播磨谷が出場しました。

代表チャレンジャーの部
15位 2時間49分33秒(ネットタイム)大学新記録

先週まで富士山女子駅伝の標準タイムを切るために、マラソン練習をさせてあげることが出来ない中での出場でしたが、前半から予定以上のハイペースで走り、後半もなんとか粘ったことで想定していたタイムよりも4〜5分速いタイムでゴールすることができました。

本人曰く、みんながメッセージを書いてくれたスペシャルドリンクのボトルを励みに頑張れたそうです。

松蔭大学に入学した時は3000mを10分49秒で入学した選手ですが、4年生の後半になって5000mで16分台を出し、そして今日の結果を考えると大きく成長してくれました。
今年のスタートも故障続きで、正直、駅伝のメンバーにも入るのは厳しいと思っていました。
最後の一年だと危機感を持って取り組んだ本人の努力に尽きると思いますが、わたしも厳しい言葉をかけていた中で、へこたれずに良くここまで頑張ってきたと思います。

これで引退ではなく、年末の日体大女子記録会、2月のかながわ駅伝もあるので、まだ引退ではないですが、播磨谷らしく最後まで全力で頑張ってもらいたいと思います!