北陸方面 鉄道での旅行 | Y.Johnnyかく語りき

Y.Johnnyかく語りき

~From the New World~ 

男子バレーや 日常、歴史など

お疲れ様です。 ジョニーです^^

 

なかなかブログの更新が滞っておりますが

最近は仕事がすこし忙しくて 何か書く気が、、、

でも一カ月前に 北陸の方に旅行してきたので

その話をまず書きます。

 

まず なぜ北陸の方に行ったか。

理由は主に2つ

1、ハッチが北陸に行ったことがなく 北陸新幹線や高山本線を走るHC85にも乗ってみたかった。

2、今年の初めに能登半島地震があったので 復興支援

というとオーバーだけど 何かハードルが低くて出来ること

がしたかった。

 

ということで 日程はある程度 決めたけど

実際にどうするか色々と自分がプランニングして

北陸観光フリーきっぷが自由に使えて お安いというのが

わかりこれを使うことに。

奥さんとハッチは余裕を持った行程が良いとのことだったので

お宿は 初日が加賀温泉、2日目が富山駅近く。

全体としては米原経由で敦賀→福井→金沢→富山→高山→一宮に戻る感じ。

 

初日 一宮からさっそく北陸観光フリーきっぷ を使おうとしたら

自動改札でストップ! 名古屋スタートじゃないとだめだったらしい。 ハッチはそこでギャン泣きだったけど 初日でキャンセルはこちらがしんど過ぎるので なだめすかして有人改札から出発。

正直 ここが最大の難所でした。

でも、名古屋スタートだと出発が30分は早めないといけないからもうそこは自分一人なら余裕だけど3人ではそもそも無理。

とりあえずなんやかんやスタート。

まず米原 スイッチバックで進行方向が逆になるので座席を

自分たちで逆向きに変えるのが面白いです。

米原までは比較的車内空いていて余裕でしたが

米原から関西方面の人が合流して席がない人はデッキに立つ盛況ぶり。

まぁ今回のフリー切符は 往路と復路 敦賀、富山までは

購入時に指定席を指定するので席にあぶれる事はないので安心。

ちなみに右回り(敦賀方面から)で行くか、左回り(富山方面から)で行くのかも自由に決められます。

繁忙期は使えないのでその点だけ注意。

 

次が敦賀駅 北陸新幹線の延伸で北陸の玄関口の新幹線駅になりました。

巨大な駅として 鉄道系ユーチューバーの方が取り上げていたので

外観を見たかったですが ハッチは駅自体にはそこまで興味が無いらしく さっさと新幹線に乗ることに。

新幹線はE7系です。 ハッチにとっては初めて乗るE7系

すごく喜んでいました! 映像やおもちゃ類などでは

何度も何度も見ていますが 今までは 東京OR金沢まで行かないと

見れないし 乗るとなるともっとずっとハードルが高かったのが

今回は期間内(4日間)で区間内の自由席なら乗り放題。 

余裕を持った旅行に絶大に貢献してくれました☆

 

最初に目指したのは 福井県の中心 福井駅

全国でおそらく随一の恐竜推し駅。 駅の改札を出ると色々なところに恐竜のモニュメントや 動くモニュメントなども多数あります。 駅中の飲食店などもかなり盛況でした。

路面電車もありますし、乗りました。便数が少し少ないのが気になりましたが路面電車なかなか乗らないのでやっぱり良いなと思いました。

駅中の飲食店は混んでいて コロナもまだあるので遠慮して

駅近くのソバ屋さんでお昼ご飯。 ソースカツ丼とざるそばを

食べました。 福井はそば処なのでそばうまい。

お昼ご飯の後は 福井城跡に行きました。今は県庁舎と警察署、

ここの天守跡にある井戸 “福の井” が福井県の由来。

あらかた 駅近くを散策して 初日の宿へ。

加賀温泉駅に行って 直通バスで 粟津(あわづ)温泉へ。

泊まったホテルは 広いキッズスペースがあり

ハッチは汗だくになるくらいすごく楽しく遊び倒していました。

小さなお友達に気を使いながら遊んでくれるから もうほとんど

目を離しておけるのも良かったです。

自分は 足マッサージ機で足のケア。

奥さんは早めに部屋に行ってリラックスしてました。

で、食事前に早めの入浴。

広い温泉でしかも人がいなかったのでハッチはちょっと

浴槽で泳いで楽しそうでした。 子供向けのお宿なので

ちょっと泳ぐくらいは無礼講なのもよい!

 実はこの粟津(あわづ)温泉は北陸で最も古い

温泉なんだそう。現地についてから知りました。

 ちなみに福井北部にある あわら温泉の方がたぶん一般的には

メジャーです。

 食事も和洋中といろいろな物が食べれたし、綿菓子まであって

楽しめました。 朝食もバイキングで大変満足でした。

 ちなみにほとんどの人が車で来てました。 車の方が便利だよね。わかる、わかる。なので今度来るときは車かな?

 

 翌日はバスと鉄道を使って金沢を目指します。

 朝 朝食まで少し時間があったのでホテルの周辺を散策しました。 加賀温泉の方は 総湯みたいな建物がけっこうあって

粟津温泉もしかりでした。

 まず バスで小松駅を目指しますが 出発少し前から雨が降ってきて 結局この日は終日ほぼ雨。

 本当はホテルのシャトルバスもあったけど これよりも早く

金沢方面に行ける小松駅行きの路線バスで出発。

 この日は土曜日の朝だったので道は混んでいませんでしたが

平日だと小松駅周辺は混むかも? あなどれない程度には大きな町といった感じ。小松駅に着いてバスを降りる時に交通系ICはほとんど使えないけどクレジットカード決済が使えるということで

使おうとしたら マスターカードは駄目らしくはじかれました。

交通系IC駄目なら マスターカードくらい使わせてくれよ。

 でここから IRいしかわ鉄道に乗り金沢へ。

 新幹線が金沢から敦賀まで延伸したことで その区間の在来線が

JRから3セクに移管したんです。

 北陸観光フリーきっぷはこれもフリーきっぷの対象になるので

本当に優秀です。

 で10駅ほど揺られて 金沢駅へ到着。

 金沢駅はやはり人が多いです。 北陸最大の街。

 駅前の鼓門(つづみもん)が大変大きく象徴的です。

 見どころもたくさんあります。金沢城、兼六園、茶屋町、金沢21世紀美術館など ただ雨が結構強かったのとハッチは庭園とか

あまり興味ないだろうなということで色々素通りして バスでほぼ

周遊してから 近江市場でお昼ご飯を食べることに。

 ただ ハッチがこういう市場的なところで食べることに難色を示したので金沢エムザの地下で うどんを食べることに。

 自分はどうしても ゴーゴーカレーが食べたかったので金沢駅に移動。

 コロナ前は名古屋に店舗あったのですが 撤退して どんな近くても滋賀の彦根まで行かないといけないっていうハードルが爆上がり。

 昔 秋葉原に行っていたときはよくゴーゴーカレー食べてました。20年以上前ですね。 今やアキバは飲食店があふれるようにあるので思い返すと遠い目になりますね。

 ゴーゴーカレー 結構並んだけど やはり美味でした!! 次は大阪か東京でまた食べよう!

 

 

 で金沢駅で合流して 駅前のポケモンセンターに行って 富山駅に移動。

 これで北陸新幹線には当分乗ることは無いので 奮発してグランクラスに乗りました。 この移動だけで 聖徳太子2人分ですが

特別な体験に躊躇したら駄目、ちなみにハッチは 自分と奥さんが発券に手間取ってしまい 大変機嫌が悪かったです。

でも グランクラスに乗れて すごく嬉しそうでした☆

 

 新幹線は順調に 富山駅に到着。富山駅の周りを少し見て回ってから駅近くのホテルへ。 このホテルは 駅近くの普通のシティーホテルですが 路面電車や 少し 新幹線が見れるのが良かったです。 夕飯は富山駅周辺を探しましたが ハッチのメガネにかなうお店が無く 奥さんとコンビニで調達。自分だけ 駅近くのお店で海鮮丼を食べました。

 この日は早めに就寝。翌日は最後のハイライト 高山本線を南北縦断です。

 

 最終日 月曜祝日。天気は曇りから 少しづつ回復して

のち暗転となります。

 朝 自分は路面電車で富山市周辺を周遊。富山城 はじめてちゃんと行きましたが、昔の記憶と想像よりだいぶ立派でした。

 周りの石垣もかなり立派石組みも面白く 良かったです。

 富山市ガラス美術館も見てからホテルに戻りました。

 

 その後 富山駅から高山本線に戻り帰路へ。

 高山本線は日本海側の富山から太平洋側の名古屋まで南北に抜ける鉄道でハイブリッド車両のHC-85というJR東海が誇る新型の電車が走っています。 

 富山駅を高山方面に向かうと もうこのきっぷで戻ることは出来ませんが、途中の高山、下呂などは途中下車可能です。

 なので昼前に高山駅で降りました。

 高山は 全国にある小京都の一つで古い町並みが残っていたり

高山陣屋といって 江戸幕府の奉行所跡が日本で唯一現存しています。 奉行所とか郡代というのは江戸幕府の根幹をなす機関・施設です。

 それにこういう古い物をみると ここは大規模な空襲がなかったんだなというのも間接的にわかります。

 逆説的に日本の本土で大規模な空襲がなかったとすれば

小京都なんて言葉が悪いですが 吐いて捨てるほどあったのかもしれません。

 ハッチにとっても 古い建物や珍しい建物は興味深かったようですが電車に乗り遅れないことの方が気になっていたので

 時間を忘れて遊ぶというわけにはいかなかったみたい。

そんな中でも とりあえずここまでは朝から天気が持ったので

それは良かったです。

 

 13時過ぎの電車に乗り 岐阜まで戻ります。

下呂駅に着くころ 結構な雨で 美濃加茂あたりからは土砂降り

でも大きな遅れなく帰れたし、全行程 550キロを電車で

快適に移動できたので 本当に素晴らしい旅行になりました。