諏訪大社下社へ | 道の途中・・・

道の途中・・・

人生 何が起こるか わからない。 何が起きても前向きに笑って生きて行きたいな(^-^)/


昨日、松本に住む次男から
「自転車を持ってきて」と連絡があり
急遽、本日信州行きとなりました。

折角なので
もうひと走り「諏訪神社下社」まで。

道の途中・・・-20100527001652.jpg

           諏訪神社下社 秋宮

道の途中・・・-20100527001923.jpg


道の途中・・・-20100527002019.jpg
「御神湯」

道の途中・・・-20100527002221.jpg
「下馬橋」
春宮参道の真ん中にある太鼓橋。
下社で最も古い建築物。昔はここで
駕籠や馬から降りて身を清めて参拝した。

道の途中・・・-20100527002327.jpg
諏訪大社下社 春宮

道の途中・・・
諏訪大社下社春宮を抜け左奥にある浮島

道の途中・・・-20100527002626.jpg


道の途中・・・-20100527002716.jpg


道の途中・・・
「万治の石仏」
田んぼの中に鎮座する阿弥陀如来の石仏。