ブログにお越し頂きありがとうございます
日常にアロマを取り入れたら
何が起きても動じない私になれる

アロマで心も身体も美しく芯のある女性へ

メディカルアロマ/セルフケアセラピスト認定講師
田畑ようこです

プロフィールはこちらから
 
 

短い夏がいよいよピークを迎えますね

今年もコロナで旅行は控え目ムードですが・・・
どこかに行く予定はありますか?
 
 
家族で旅行するとなると
子供が小さいときは特に
荷物がやたら多くなりますよね
 
 
日焼け止めは必須
虫刺されもいるよね
バンドエイドと消毒液
水分補給や塩分補給
汗拭きタオルや保冷剤
 
 
 
 
お母さんは準備も大変です
でも楽しい旅行にするために
頑張っちゃう♪
やっぱり準備は万全にしたいところですよね
 
 
でもいざ出発したら
帽子を忘ていたり
サンダルを忘れていたり
浮き輪に穴が開いていたり
 
 
もっとこういうことも想定して
持ってくればよかった・・・とか
あ~詰めが甘かった・・・
なんて思うことありませんか?
 
 
夏の旅行に持っていくといいもの

 

 

海やプール、アウトドアなど

近年はとくに紫外線が強くなって

お母さんとしてはお子さんの皮膚に与える影響が

気になるところではないでしょうか

 

 

日焼け止めはもちろん持っていくけど
子供に塗るのはなかなかの至難の業
塗りなおしなんてなおさら無理~
ってなりませんか?
 
 
そして夜になるとほんのり日焼けしていて
しかも
子供よりも何故か夫が真っ赤っか!
なんで日焼け止め塗らないのー!って思うんですよね
 
 
 
 
そして夫は
ヒリヒリするよ~とか
何か塗るものない~?とか言ってくるし
 
 
仕方ないから私の化粧水を渡したりするんですが
日焼け用ではないので効果もなく
暑くて寝れないよ~とか
シャワーできないよ~とか
自業自得だ(笑)
 
 
でも
アロマを知ってからは
夏の旅行の持ちものに必ず入れるものができました
それは
ラベンダーウォーターです
 
 
 
 
日焼けは皮膚の炎症なので
アロマが大活躍するところ
ラベンダーは炎症を抑える作用に優れているので
日焼け後の火照りに効果大なんです
夫も大満足しています
 
 
また
普段遊ばないような川や池で遊ぶと
身体がかぶれたり
謎の湿疹ができたりしませんか?
 
 
ラベンダーウォーターは
そんな皮膚トラブルにも大活躍してくれます
 
 
 
 
子供には特に
シュッとスプレーするだけ
というのがいいですよね
冷たくて気持ちいいので
全然嫌がらないです
 
 
また殺菌作用があるので
手の消毒にも使えるし
宿泊する部屋がちょっと臭う?なんてときも
ルームスプレーのように使うこともできます
 
 
こんな風にラベンダーウォーターは
夏の旅行に色々使えるのでおススメです
 
 
 
 
作り方は
LINEお友だち登録で全員プレゼントしています
「虫よけスプレーの作り方動画&PDF」でご紹介♡
 
 
使う精油を「ラベンダーアングスティフォリア」という精油に
替えて作ってみてくださいね
プレゼントのお受け取りは
下の「LINEお友だち追加」からできます
 
 
アロマで気持ちをHAPPYに♡
切り替え上手な私になる♡
 
 
ではでは楽しい夏をお過ごしくださいね~
 
【全員プレゼント 虫よけスプレーの作り方】
 
ピンク薔薇虫よけスプレーの作り方動画&PDFファイルをプレゼントしていますピンク薔薇
 
友だち追加されたらお気に入りのスタンプを1つお送りください♡
 
折り返し、動画とPDFファイルをお送りします
 
↓↓↓

 

 

検索IDはこちらから

 @187nyfmt (@を忘れずに♡)

 

 

QRコードはこちらを読み取ってください

↓↓↓