こんにちは!

今日もブログにお越しいただきありがとうございます

 

あなたの人生を1ランクUPさせる

靴と歩き方

  

10000人以上の人を変化させてきた

ウォーキング

 

足にピッタリの靴を履いて

美しく歩く時

 

その靴は

あなたか選ばれて

愛されて

応援される 

唯一の女性となる

未来へと連れて行ってくれます

 

ウォーキングトレーナー/

シューフィッター

朝比奈優

 

使命:足にピッタリの靴を選びと歩き方から

あなたが選ばれて愛される人になる人生を応援します

 

詳しいプロフィールはこちら

 「靴と歩き方」から人生を変えるウォーキングトレーナーの朝比奈優です


小さい人の靴選び2日目

ご自身の足を測った結果
長さが小さい方の靴を探すには
どこへ行けば良いのか?
そこで、少しでも参考になるように
主なお店を

東京にある
「レディースキッド」と言うお店
ここが一番豊富に小さい靴をお持ちです
ここは、小さい靴大きい靴を
あらゆるメーカーから仕入れて
いらっしゃるようです


コロナ前は大阪のデパート出店が
あったようですが
今は、途絶えているようで
また、復活してくれると嬉しいですね


大阪に常時あるお店としては
阪急駅の近くに
「銀座ワシントン」さんがあります
こちらは21cmからあるのですが
小さい靴だけがメインではないので
少し種類は少ないかも


ただ、どちらの小さい靴も
長さは小さいけれど
幅の狭い靴となると
やはり少ないので
幅の狭い方はそのあたりも良く
見極める必要がありそうです


その点で
長さも幅も両方を満たすのは
東京の「シュープレモ」さん
セミオーダーなので
お値段は少し張りますが
長さは21cmから
幅は3Aからあります


足の採寸をしてくれて
靴の調整もしてくれるのが嬉しいです」
大阪には3ヶ月に1度
来られています


あとは
淀屋橋の「タルタルガ」さん
こちらもセミオーダーですが
プラス手作りで
まあまあお値段がします


今回、革のスニーカーを
22cmから既成で作られているので
こちらは少し手頃なので
試してみるのも良いかも知れませんね


小さい靴を扱っている靴屋さん
狭い幅を扱っている靴屋さんが
もう少し増えると良いのですけどね
なかなか、少ないですね


そこで、次回は
足のサイズより長い靴、広い靴でも
履ける靴のお話しを

もしかすると
市販の靴でも履けるかも?

 

 レッスンや講演のお問合せはこちらから

お問合せ

 

お友達追加をして、メッセージかスタンプを送って頂くと、一対一のトークが出来ます

下矢印下矢印下矢印

 

神戸市振興財団の秋のレッスンはこちら

東灘区 正しい姿勢と歩き方~歩き始めるその前に~ | 講座一覧 | 講座のご案内 | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (満席)

兵庫区 正しい姿勢と歩き方 | 講座一覧 | 講座のご案内 | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団

垂水区 正しい姿勢と歩き方 | 講座一覧 | 講座のご案内 | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (満席)

 

カルチャーレッスン

中高年の正しい姿勢&歩き方|コープカルチャー宝塚|コープのカルチャー

講座の検索結果|近鉄文化サロン奈良 

バランスウオーキング|朝比奈 優|六甲道KCC - 神戸新聞文化センター(KCC) 他

 

 

ただ今、100日ブログの会に参加中【57/100】


 

フォローしてね…