こんにちは!

薬剤師ですが、薬に頼らない子育てを実践中のYUMIです。

 

 

週末に、小規模保育園に通っている三男の卒園式がありましたびっくりマーク

一年間しか通っていませんが、三男は大好きだったみたいで、毎日楽しそうに通っていました音譜

 

保育園に初めて行った日、

大泣きで朝のおやつが食べられないくらいでしたえーん

2時間のお預けで「ほぼ泣いていました」と先生から言われて、大丈夫かな?と不安になりました。

 

長男と次男は、保育園に慣れるまでに2か月くらいかかり、

大泣きの子供を先生に預けて仕事に向かうのが本当に辛かったので、

またそんな感じが続くのかな?と感じたからです。

 

 

2日目の朝、大泣きでバイバイ泣

 

迎えに行くと笑顔でした!

 

 

そして……

 

3日目の朝、笑顔でバイバイでした💛

 

それから、泣くことはなく、お迎えに行っても笑顔でしたラブ

 

小規模保育(0-2歳児の)だったこともあり、先生方が皆さんアットホームな感じで、とても居心地がよく、

楽しかったのだろうなと思います!

 

長男が通っていたのは、0-5歳児クラスのある市の保育園だったので、入園当初は小規模保育園ってどうなのかな?

と思っていました。

でも、小規模なため9名の園児に対して先生が2名と、長男の時に比べて(25名程度/クラス、先生2名+補助1名)、先生一人当たりの園児の人数が全然違うなと感じました。

 

園庭がないため、近くの公園に行かないと外遊びができない、3歳になったらまた別の保育園を探さないといけない、などが小規模保育園のデメリットだとは思います。

しかし、小規模だからこそ、子供達もみんな仲良く、どの先生とも距離が近いは小規模の良さだなと思いますラブラブ

 

先生からも、いつもニコニコ笑顔の●●ちゃんと言われていたので、三男は本当にいつも楽しく過ごしていたのだろうと思いますニコニコ

先生方、ありがとうございました!

 

三男よ、これからもニコニコ笑顔で、元気に育ってね♡

 

 

 

 

入園・入学シーズンで、新しく用品をそろえる方も多いと思います。

もし、水筒を買う場合は、↓のブログを読んでもらえればと思います!

 

 

 

是非、BPAフリーの水筒をお子様に選んであげて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

 

 

YUMI
 

にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村