FUTA
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

●夏直前の家族ツーリングは@カイザーベルク御宿・月の沙漠

2024年6月11日(火)


家族で海ほたるに来ました。




これ以上ないってくらいのお天気。



息子もごきげんです。



またまたファミリーツーリングで

房総半島を目指しているのです。



ちょうどお昼に目的地に到着して。


「カイザーベルク御宿・月の沙漠」。

レッドバロンの人気ツーリング施設です。




カイザーベルク御宿・月の沙漠は

御宿海岸の海水浴場に面した

絶景のロケーションにあります。



チェックインカウンター。

CBX1000とアグスタが鎮座してました。


全国5箇所にあるカイザーベルクは

レッドバロンの会員(顧客)専用の施設ですが

グループにひとりでも会員がいれば

会員以外でも利用することができます。



カイザーベルクはツーリングの

休憩施設として利用できるのはもちろん、

テラスでバーベキューを楽しむことができる。


ちなみにカイザーベルク御宿・月の沙漠の

屋上には本格的なプールもあるので

夏のリゾートには最適でしょう。


若いスタッフさんがボクたちのために

バーベキューを準備しておいてくれました。



このボリューム。

食べきれるかなぁ。




息子が喜んでバーベキューを楽しんでます。



アサヒが開発した画期的な泡ジョッキ缶の

ノンアルコールバージョンがありました。


画期的なのはいいですが

毎回開ける度に缶からビールが吹き出すのは

どうにかしてほしいですね〜(^◇^;)




オーシャンビュー。

ホントに素晴らしいロケーションで

バーベキューをいただけます。




パパの得意料理の焼きそばでしめて。

食材が多すぎるかなと思いましたが

少食な我が家でもほぼ完食となりました。



食後は御宿ビーチに繰り出します。



父と息子の後ろ姿(笑)



母と息子の触れ合い(笑)



御宿ビ〜〜〜〜チ\(^o^)/




素晴らしい青空のもとで千葉のツーリングを

存分に堪能することができました。


海水浴の季節になったら海パンを積んで

また再訪したいと思います。



※余談ですが、、、


実はボクは千葉県があまり好きではなかった。

というのも高校生の時に初めて

ツーリングしたのが千葉県だったのですが

その時の印象がだいぶ悪かったみたいで

それ以来、千葉を走ることはなかったのです。


そんなことは知る由もない奥さまの企画で

こうして千葉を走ってみると

東京近郊にこんな素晴らしい

ツーリングロードがあるんだ、、、

なんて発見の連続となっています。

これはまさに食わず嫌いでしたね。。。


●オートバイを洗車する@川崎の綱島あたり

2024年6月9日(日)


「旅する珈琲 SACT」を後にして

近所に見つけた洗車場にやって来ました。



以前は渋谷区にも洗車場があったのですが

都心の洗車場はほぼなくなってしまいました。


自動車はガソリンスタンドで

洗車してもらえますが

都心のオートバイ洗車問題は深刻です。

皆さんはどうされているのでしょうか。


ボクはオートバイ専門の洗車サービスに

お願いすることでこれを解決したのですが

よく考えたらそこへ行くのに

1時間近く走ってゆくことになるので

いまもまだ郊外によくある洗車場に

行けばよかったのですね。。。


まぁ、プロに洗車してもらうと

ピッカピカになるので

それはそれで満足感は高いですけどね。




初めて自分のオートバイを洗車する奥さま。




がんばってます(^_^)



ボクのバンディットも泡アワです。



2台ともピカピカになりました。

やっぱ洗車は気持ちいいですね。

●様々なオートバイ乗りが集う@バイクと珈琲のイベントSACT

2024年6月9日(日)


第62回SACT@ミサイルファクトリー。



オートバイと珈琲と本を楽しむイベントです。



ボクのバンディット1200と



奥さまのトライアンフ675デイトナSE。



今回もバラエティに富んだ様々な

車種に乗るライダーが集まりました。



濱武史さんと。

奥さまも旧姓は濱なのです。


この名前のルーツは北海道の十勝に

あるらしく濱さんも先祖は十勝地方のようで

もしかしたらかつてはアイヌ系の

親戚だったのかもしれませんね😆


ちなみにウチの奥さまのお父様は

見るからにアイヌっぽい濃い〜い風貌です。



こんな珍しいオートバイ(なのかな?)

もやって来ました。


©️濱武史


このところ家族でオートバイで

出かけることが多くなりました。


ボクのバイクライフがこんな風になるとは

以前は想像もできませんでしたけど。。。


©️濱武史


©️濱武史

怒ってるわけではありません(笑)


©️濱武史


©️濱武史


何があるわけでもありませんが

様々なバイク乗りが集うSACTは

美味しい珈琲を飲みながら

オートバイ談義に花をさかせる

とても心地いいイベントなのです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>