こんばんは、果林です🌿

 

 

今日は学び中の

和のフラワーエッセンスのお話です。

 

❀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❀

 

 授業では、毎回「課題のエッセンス」を

次の授業まで飲み続けるのですが、

今は「緋寒桜」。

 

 

テーマは“愛と優しさ”。

母との問題や過去の傷を癒すサポートをしてくれる、

とても温かなエネルギーをもつエッセンスです。

 

 

……で、飲み始めて暫くして出てきたのが、

「母も息子も、もういい加減にしろーー!」

という気持ち(笑)。

 

 

これまで私は、母や息子の態度に

不満を持ちながらも

つい先回りして世話を焼いてきました。

でも今は、それがスッとできなくなったんです。

 

 

母から連絡がなくてもお伺いを立てない。

息子が不機嫌でも機嫌を取らない。

 

 

心のどこかで

「もう十分やったよ。これからは自分を守って」

そんな声が響いていて。

 

image

 

息子は敏感にそれを察して

ますます不機嫌ですが……

知らんがな〜!でスルー(笑)。

 

 

少し前なら間違いなく巻き込まれて

七転八倒してたのに、

今はただ在るワタシで過ごせています。

 

 

この大きな変化も、

緋寒桜のフラワーエッセンスの

サポートのおかげだと思います🌸

 

 

もうしばらく飲み続けるので

この先の変化も楽しみです^^

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました🌿

 

❀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❀

 

✨ただ在るワタシに還る✨

【自愛と統合のセッション】モニター募集中🌸

👉 詳細・お申込みはこちら

 

🌿Instagramでも日々の気づきや心のことを綴っています

👉 Instagramはこちら