さかのぼること半月以上…←

去年のことになりますが、1m2d(生後32日目)に1ヶ月健診がありました病院



次女にっこり


身長53.0cm

体重4128g


1日あたりの増加量は、39g


↑出生時と1ヶ月健診時(生後32日)



0m7dに新生児マススクリーニング検査に行った時には、1日あたりの増加量がやや少なめと言われていたのですが、今回は紛れもなく良好で良かったですニコニコ

0m7dの時→


今回は母乳多めの混合です赤ちゃん

なかなか母乳が出ない方&やや扁平乳頭気味なので、体重の増えが心配でした。

必死で水分摂ったり、ごはん食べたり、母乳分泌に効くというハーブティー飲んだりしています炎





わたしお母さん


この時点でまだ少し悪露が続いていることが気になっていました。

(長女出産後の1ヶ月健診時には終わっていました)

まだ子宮が元の大きさに戻りきっていないので、まだ少し続くかもしれないけど、問題ないとのことでした。


湯船に入るのOKになりましたOK二重丸

これが何より嬉しかったラブラブ




無事に1ヶ月健診が終わって、外出できるようになったのが嬉しかったですうさぎピンクハート