1か月経過 | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

こんにちは

日本中夏真っ盛りで、連日30℃超えですね


熱中症対策として水分補給は水よりスポーツドリンクが良いですが…
DM患者にスポーツドリンクはご法度


しかし、アクエリアスZEROは唯一飲めるスポーツドリンクとして重宝しています

とはいえ飲みすぎには注意が必要ですが


そんな中、前回の定期受診から約1か月経過
メトグルコ250を服用しなくなり、糖尿病の薬を投与していない状態で経過しました



血糖値の測定キットも所持していない為、勘と食事量、運動量が頼みの綱です


8月2日現在、自分の体の状況は
体重:体重基準値より-3kg
血圧:109/67

という状況です


体調の異変としては
喉の渇き→なし
立ちくらみ→なし
疲れやすさ→なし
足がつる感覚→まれにあったが現在なし
この季節って少し多めに運動すると簡単に1~2kg体重が変動してしまうので注意が必要


明らかにSPIDDM発症時の体調不良とは違いますが、数値が確認できない分不安です



悪化していなければ良いなぁ




そんな最中
先週の土曜日は会社の健康診断を自宅近くの病院で受診してきました
胃&肺レントゲン撮影、聴力、視力、心電図、血液検査、採尿、大腸検査、問診といった内容

これも、普段通っている病院の定期検査の方が詳しく出たりしますのでほぼ気休め


結果は約1か月後に郵送で
でもその頃には既にDMの定期受診日到来です
どっちが早いのか…結果が早く見たい



午前中で健康診断が終了し、午後からは千葉は館山まで夏旅行へ行って来ました



ちょっと長くなるので、その事は次回に書きたいと思います