筋力低下? | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

いつの間にか6月かたつむり

こんばんはお月様
すっかりご無沙汰しております(;^_^A



もう初夏ですね
今朝は家に友人からこんな物が届きました合格
photo:01



初物の大きな西瓜が音譜ありがとう(^^)
大好きですが、摂取量決まっているので大半は家族が食べてしまいますが…
味わってゆっくり頂きます♪( ´▽`)


最近、仕事に私用にバタバタしていてなかなか書き込めない日々もやっと一段落ニコニコ




体調はといえば、数年前にぎっくり腰になったのですが、天候不順の為ここ一週間ほど痛んだり、相変わらず起立性低血圧が出ていますガーン



血圧を測定すると、上で85~100前後、下で52~60といった位で随分下がり気味です>_<


腰はともかく、低血圧は急激に動くと目の前が暗くなり、音が遠のいてしまう事が頻発していますショック!


でも、なるべくゆっくり立ち上がるようにする事だけで随分と減りましたが、たまに忘れて急に動いてクラクラしています…慣れましたが(笑)



先日、医療に従事している知人に会った際にたまたまその話になり、血圧の話をしていたら、急激な減量による筋肉量の低下も原因かもしれないとの事∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


第二の心臓とも言われるふくらはぎも筋肉量が減り、結果的に起立性低血圧が発生してる可能性があると言うのです

その場合、足がむくみやすかったりするしと言われ…

血糖値やA1cなどは数値が落ちついているので神経障害ではないかもとの事でしたDASH!



確かにふくらはぎは小さくなってるし、体全体の筋肉量は減少、おまけに足は比較的むくんでいる日が多いしひらめき電球


と、いうことで可能性があるならダメもとでふくらはぎ意図的に使う強化運動を始めました(*^-^)b

まだ2日目ですがあせる

果たして効果はあるかなぁはてなマーク


良い結果が出る様に頑張りますグッド!


ではまた、おやすみなさい…ぐぅぐぅ