前回の続き
2020.7~の振り返り

医療用ウィッグ
どういう基準で選ぶかは
ホント人それぞれだと思うんですニコニコ

病院などで見ていると
そもそもウィッグしていなくて
コットンのような柔らか生地の帽子のみ
被られてる方も結構いらっしゃいます。
(ご年配の方に多い印象)

選ぶ基準としては
·治療期間
·使用する抗がん剤の脱毛程度
·外出頻度
·見た目
·オシャレウィッグで色々楽しみたいか、まじめ系か
·つむじの有無

·髪の素材(人毛、ナイロン、ミックス)
人毛&ナイロンのミックスが一番扱いやすいようだったので、私はミックスにしました。

·前髪があるか
(私は外出時にいちいち眉毛を描くのが面倒だったので前髪がきちんと長めにあるタイプにしました。)
·お値段
·お手入れ、洗濯、セッティングなど
自分でできるか
·自分の頭の形に合わせてサイズの調整や
長さ調整等してほしいか
(購入後のアフターケアがついているかどうか)
·サロン系なら立ち寄りやすい場所にあるか

こんな感じでしょうか。

お値段もピンきり。
ネットなどで数千円で買えるものから
きちんと医療用ウィッグを扱うサロンのような所で数十万するものまで
さまざま。

ご自身がどこまで必要か
を考えながら色々検索してみてください。

重要なのは

ご自身が自信をもって
気軽に外出できるような
明るいスターモチベーションに
なれることびっくりマークニコニコ

外見が気になって外出しない
ということがないようにすることじゃないかな、と思います。

ただでさえ治療で気分が下がりがちになってしまうので
明るく気兼ねなく外出できる
モチベーションの維持は
本当に大切だと思います照れ

私は
『スヴェンソン』


で医療用ウィッグ2種類
購入しました。

抗がん剤治療1年9ヵ月くらいしてますが
愛用してます。

本当に今のウィッグのクオリティーは
すごい⤴️⤴️とっても自然。
風で飛ぶこともありません(笑)

今までに一度も
変な目で見られたことはないですニコニコ

①会社用
つむじあり、人毛&ナイロン ミックス ミディアムの長さのお高めのフルウィッグ






②会社以外のプライベート外出用
髪付き帽子。Lunaヘアー。



この帽子もスヴェンソン。
下にゴムが入ってるので
強風でも飛びません。
風が吹いても前髪もくずれません❗
ホント便利。全色買いました(笑)
おすすめです。
部屋用にやさしい帽子も買いました。



冬はこんなスタイル。
髪型で遊べないので色々帽子買って楽しんでました爆笑


1万円くらい。
軽くて蒸れないのでとっても便利。
重宝してます。

ウィッグにそんなお金かけるの⁉️
って方も勿論いらっしゃると思いますが、

やはり高いものほど自然に見えます😅

安いものは試着してみたりしましたが、
どうしても余興やコスプレのウィッグ感が強い気が私はしました。
光りすぎて不自然というか…。

私は通勤で毎日使用。
業種的にお堅い&顧客対応の可能性もあるので、できるだけ自然な見た目を重視したいという観点から選びました。

そして、
自宅や会社からの立ち寄りやすさ、
購入後アフターケア、無料洗浄やサイズ調整なども付いていたことなどから
スヴェンソンにしました。

ご自身で洗ったりセットできる方はよいですが、私は不器用なので自分でうまくできる自信なかったですし、

使っているとどうしても
毛先が絡まってゴワゴワしてくるので
毛を伸ばしてもらえると
トゥルントゥルンになります✨

定額購入プランもあるみたいです。

スヴェンソンは
がん患者用のさまざまなグッズが充実していて、
ネット購入してもすぐ届くので👍
助かりますニコニコ

パクリタキセルの時の
爪ケアセットなども助かりました。


その他私が使用しているグッズ
ウィッグ使用後にするスプレー
脱毛時のヘアキャップ

汗取り用キャップ

私は頭の形が絶壁なのでニヤニヤ
上のキャップの上に
このネットを被って
ウィッグの前方のパチン止めを
このネットに挟んでウィッグ被ってます。

以上、ご紹介でした。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

過去の関連ブログ