頑張るところと、頑張れないところ。 アジのなめろうと… | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

安くて、新鮮な小アジより若干大きい中くらいのアジをGet!
なめろうを作りました~♪(時々しかしませんよー。)
さばいたり、骨とったり、慣れていないので、時間がかかります。


以前、仕込んだお味噌も、かなりフライングですが、
なめろうにの味付けにも使いました♪
もうすでに1kgは使ってます。
2015042416402301.jpg
手作りお味噌、愛着があるからか、かなり美味しいっ!
お味噌汁はもちろん、もろきゅう、たれとしても大活躍♡


ここまでだと、結構?まぁまぁ?
料理、頑張ってるっぽいかもしれませんが…(^ε^)


なめろう作りに時間をとられ、他は手抜き!
市販のメンチカツ、フライパンで焼いただけ~(≧▽≦)
2015042416402300.jpg
そして、子どもたち、こっちに、喜んでるしっ(笑)

頑張るところと、頑張れないところ。ありますよね!
頑張れる時もあれば、頑張れない時も!
毎日、全力、完璧はムリー!!

どこに力を入れ、どこの力を抜くか…
自分に聞いてみるのは、大事だな。と思います!

最近は、価値観がはっきりしてきて、
幸せのハードルも低くなり、

日々楽しく、美味しいもの食べれたら、
家族に食べさせれたら、かなり幸せです。

って、幸せが食べ物と直結!本能剥きだし、食いしん坊~(笑)

片付け・収納ランキング 参加中♪
「クリック」励みになります!