福岡 ライフオーガナイザー向け講座 受講 | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

昨日、ライフオーガナイザー向けの講座を受講してきました。

講師は選択理論マニアのトリセツの渡邊奈都子先生
ライフオーガナイザーになる前から、
ブログも著書も拝見してて、『ほーーー』
『うんうん。なるほどー』ばかりで、私の心にビシビシ響く!
お会いして、直接お話しをお伺いできるこの日を
楽しみにしていました。

でもね、この講座は『講師デビューセミナー』

私、もともとおしゃべりなんだけど、
超緊張しーで、人前で話すとパニック&赤面で
大変なことになっちゃうんです(笑)
だから、講師なんて考えたこともなかったし、無理!嫌!!って思ってました。
(じゃ、なんで受講したの? という話は置いておいて…)

でもね、今はちょっと講師やってみたいなと思っています。

奈都子先生は、
「講師やった方がいいよ。」
なんて一言も言ってないのに!

むしろ
「ライフオーガナイザーだからって、みんながやってるからって、
 講師をしなきゃいけない訳じゃないよ。
 自分に合った方法でやればいいんだから。」って。


重要なのは、

『このやり方でいいか?』

ではなく、

『私(あなた)は、何を、どうしたいのか?』



もうね、胸にグサッっと突き刺さりました。

私は他力本願なところがあるし、
不安になると、すぐに人の判断を仰いでしまう。

そうじゃなくて、まずは私はどうなの?
ちゃんと考えて、向き合って、生きていきたい!!


奈都子先生の『愛』がたくさん詰まったお話、
ライフオーガナイザーとしての実務的な自分の課題もはっきりし、
頭も心も満タンで、溢れだしそうです♡

にほんブログ村 片付け・収納