キャンプ用品の行方… | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

キャンプ、何泊してんの!?
ってくらいご無沙汰しておりました。
お久しぶりの更新です^^
ちなみに、キャンプは県内に1泊(笑)

さて、あのキャンプ用品ですが、結果からいいますと、こうなりました(_ _。)

クローゼットにもう一枚の壁が…!!!!!

とりあえず、主人が片付けたのですが…
まぁ、見事に詰め込んだとは思います!
一部、釣り道具も、こちらに移動してきました。

主人いわく、『入ってるし、問題ない。』そう。
いやいやいやいや。
私たち夫婦、価値観違いすぎない!?(笑)

ちなみに、もともとはこう↓

寝室のクローゼットなので、主人が起きてすぐに
仕事に行く支度ができるように、スーツ・シャツ・肌着・靴下。
下の衣装ケースには、主人の半そでシャツ、私のバックを収納。

ちなみに寝室のクローゼット全体はこんな感じでした。
完璧とは言えないけれど、どこに何があるかは把握していました。


今回、キャンプ用品を、無理やり詰め込んだため、
主人のスーツと私のバッグは放り出され、
今のところ出しっぱなし…。

私の理想としては、たまにしか使わないキャンプ用品でも
取り出しやすく、片付けやすくしておきたい。
そして、もう少々見た目もよろしいほうがいいかな。
まだ、いい案は出ておりません(´□`。)

あ~、ビフォー・アフターが逆だったらいいのに…。。。

ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 片付け・収納
応援よろしくお願いします。