4月はチューリップでスタート♪ | 風の子のブログ

風の子のブログ

ブログの説明を入力します。

ご訪問ありがとうございます。



最高気温 19.9度

最低気温   6.6度



桜の開花が進み〜桜


わが家の桜も満開かな🌸



昨日ほどは気温が上がらず汗を掻かない程度で

園芸事がたくさんできましたニコニコ



それにしても今年は雨がよく降るような

気がします!!



春の雨は花が咲くのをうながすように降る

ことから「催花雨」さいかうとも言われて

います。



春に咲く球根草花の代表格であるチューリップ

が春の陽気で日増しに開花していきます

チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤



年々珍しい品種が増え花色も豊富、

そして一重、八重、ユリ咲きなど咲き方も

いろいろです♪




今年は例年に比べるとチューリップの開花が

3日程度遅かったようです。

(過去ブログより)




 チューリップ・ポーランドチック

メルヘンチックな花形と花色の変化が

魅力的なチューリップです。



どうです!

格好良い花形でしょう飛び出すハート





チューリップの開閉運動は温度に対する反応で

朝、気温が上がると開き

夕方、気温が下がると閉じます。


開く



 チューリップ・ピーチ&レモン

2色の可愛いチューリップです。



開く




わが家のチューリップ花壇には赤色の一重咲き

チューリップが約59球植えられていますチューリップ赤

数えました(笑)


ちなみに最大200球植えたこともありました。


チューリップ花壇

🔻






明日は本降りの雨あめ


日中はヒンヤリの予想です‼️