きのうの朝はおにぎり🍙
塩おにぎりに娘の大好きな梅干しを入れました❤️

昼前までは雨も降っていたのもあって、ゆっくりとお勉強✏️

足し算と文章の作り方を一緒に勉強しました😃

頭を使ったらお腹が空きます☝️

お昼ご飯はこれまた業スー商品で😉

冷凍のクレープをナイフを使って剥がし、フライパンで両面軽く焼いたら
とろけるチーズで土手を作って卵を落とし、スライスした椎茸とベーコンを散らし
蓋をします☺️


私は生ハムをのせて胡椒たっぷり❤️

娘は生ハムたっぷり💞胡椒はなし

ナイフとフォークの練習も続けています🍴
フォークを左手に持ったまま手首を返して口に運ぶのはだいぶ上手になりました🎵

おやつはパラタを活用😍

生地ができてるだけで物凄く時短になるんですよね~🙆

片付けも楽チンだし🎶

お昼ご飯の時なんて、娘の隣で勉強を見ながら、最後の計算1ページをやらせている時だけ離れ、ササッと作って出せちゃうので大変便利😆


読者さんのコメントにもあったので、今度はパラタを焼いてケサディーヤみたいなサンドイッチもいいかな、って思ってます🥪

娘の大好きなチキンを入れたら喜ぶんじゃないかなぁ😁💘



 

 

 


 公園での水遊びはもっぱらラッシュガードと海パン🩳