コロナ禍でなんとなく疎遠になる人もいれば、逆にお互いを思いやり、連絡を取るようになる人もいる

きのうはなんだかんだ昔から縁のある友人と久しぶりに長話ができました

今はなかなか気軽に会えないのがもどかしいですが、この時期なので仕方ない爆笑
お喋りしている間にチラリと↑こういった話になり、やはり人それぞれだなぁ、と

彼女はこのどちらのケースも

論外ムキー


キャバクラに行くのさえ許せない、まぁ、百歩譲って結局許すとしても喧嘩にはなるし、不満は残る、とのこと

例え、家計に影響がなくても、です


彼女は現在3人の子持ち(娘・娘・息子)でここ数年は専業主婦

結婚して長くて、要所要所でしか話は聞いていないものの、そりゃあ色々あった感じです

夫婦の問題というのは決して女性問題だけではなく、様々なことが起こります

夫が鬱病になって働けなくなってしまった時期が第二子臨月の時だったりガーン

現在は当時とは全く異なる職種で事業を立ち上げ、都内の一等地の一軒家に暮らしています

基本はワンオペですが、ようやく旦那さんの仕事が軌道に乗り、従業員に任せられるようになったため、週1は完全にお休みの日が作れるようになり、家族で出かけたり、旦那さんが子供達の学校や幼稚園の行事に参加できるようになったそうです

そして今現在夫婦仲はこれまでで一番いい状態かも、と

自分の稼ぎは0だし、そのせいもあって立場が弱い感じはしているが、女性問題が起きたらそれは別❗
絶対に許さない‼️
ウチは今のところあり得ないけどね、と

あとはね、これは全ての人に当てハマっているわけではないですが、お子さんに女の子がいる方が抑止力になるのではないか、と

特に思春期の娘がいると


これもね、男女の出会いというのはタイミングだと思いますので、思春期の娘がいようがなんだろうが関係ないこともあるかとは思います


が‼️

もし万が一のことを考えた時、どうしてもバレたくない女性が嫁の他にもいる、というのは大きいようですね
(娘を持つ男性談)

嫁よりしつこく覚えてそうですしね
トラウマになる可能性もある

そ、そー言えば懲りずに何度も不倫問題が取り沙汰される著名人のお子さんは男の子だけだったりガーン


確かにぃ~びっくり


最悪嫁は言いくるめられても、娘を言いくるめるのは良心の呵責に耐えられないのかはてなマーク
(だとしたら嫁とは何なのか❓嫁も誰かの娘なのよ上差し)

娘に高い指輪買って許してもらうわけにもいかないですしねぇ
それで父親の浮気を許せちゃう娘とか嫌だし


そんなこんなでちょこっと時間が空いた時にできた、
気心知れた友人との他愛もないお喋りの内容でしたチュー


まだまだ話足りなかったので世の中の状態が落ち着いたらちゃんと会って話がしたいですおねがい


美味しいものでも食べながら照れ