誕生日♪からの・・・デビュー戦♪ | イケメンによるイクメンブログ

イケメンによるイクメンブログ

自称イケメン・ナルシストのイクメンブログです。
『子育て』『早期・幼児教育』『レザークラフト』について書いてます♪

どうも、こんにちは。
シャイでクールなジャニーズ系。
いつもニコニコ、
『体、空(カラ)だからだ!』です(笑)


11月6日(日)に娘が無事2歳になりました♪
よくしゃべるようになりましたが、その分、自己主張も強くなっています(汗)
 
にしても
「とーしゃん、なにしてんのぉ?」
が最高にカワイイです♪
 
アンパンマンをデコレーションしてもらったケーキにてお祝い。
ふぅ~、がうまくできなかったので、お兄ちゃんが代わり(笑)
 



 
ちなみにこのケーキは、娘のアレルギーに対応してて乳と卵使ってません。
味は
「ん・・・、まぁこんなもんか(汗)」
な感じ。
最近、小麦がOKになりましたが、まだまだ制限が多い娘っちです。
 
 
 
そんな娘が、11月26日(土)にストライダーのレースデビューを果たしました♪
 
デビュー戦は、愛知県のキョウセイ交通大学で行われた
『ワイルドランナーカップ(WRC)6th』
の2歳ビギナークラスです。
他にも、2歳ガールズ、翌日の年齢別にも参戦。
よくばりな親です(笑)
 
 
待ちに待ったデビュー。
1回でも走ってくれればそれでいい!
そんな思いで参加したレース。
 
んが!
結果がすんごいことに!?
 
 
【11月26日(土)】
  <2歳ビギナークラス>
  予備予選:4位(全員本予選へ)
  本予選:3位(6up)
  決勝:10位
 
 
  <2歳ガールズクラス>
     ※3ヒートポイントレース

       (着順がそのままポイント。ポイントが少ない方が上位。)
  1本目:zzz(5ポイント)
  2本目:zzz(5ポイント)
  3本目:3位(3ポイント)
  総合:5位入賞(合計13ポイント)



【11月27日(日)】
  <2歳クラス>
  予備予選:3位(全員本予選へ)
  本予選:4位(1~6位⇒A決勝、7位~⇒B決勝)
  A決勝:5位入賞
 

 


朝一番。

ビギナーレース前の試走で、元気よく走ってくれて
「おっ、もしかして!」
なんて思ってたら、コーンに突っ込んで転倒・・・からの号泣。
一変して絶望に変わったっていうね(汗)
 
何とかなだめることに成功して、いよいよスタートです。
ストライダーの大会でこれ以上緊張したって記憶ありません(笑)
 
順位なんて関係ない!
自力で走ってゴールしただけで感動だぁ!!!
 
 
なんて思ってたのは、ほんの一時。
本予選を3位なんていう上出来の結果に、ついつい欲が出てしまうもので・・・(汗)
決勝10位に「もうチョイいけたよな~」なんて考えてる自分がいたっていうね。
 
 
続くガールズレースはお昼から。
食事を終えた娘がウトウト・・・。
ブリーフィング時にチ~ンorz
叩き起こそうとしたのですが、ダメでした(涙)
 
幸い、3ヒートポイント制だったので、1、2本目は諦め、3本目に賭けるという大勝負。
参加者5人で上位5名が表彰ってんだから、1本は走ってもらわないと!
 
無事3本目直前に起こすことに成功し、完走♪
しかも3位でゴール。
3本とも走ってたら総合3位?表彰台??
なんて欲が出てました・・・(笑)



(ガールズ3本目:手前が娘)


表彰式にまぜてもらい、でっかいトロフィーいただきました♪
 



 
翌日朝一からの2歳年齢別。
生憎の天気ですが、雨は降らず霧のみ。
雨の中での練習は一切したことなかったので、チョ~助かった(汗)
 



 しかも、前日1日で『大会』というものがウッスラ分かったようで、
「たいかい?ばいくする~♪」
ってな感じで絶好調♪
 
たまたまなのか、実力なのかはまだ分かりませんが、予想もしてなかった好成績に家族大喜び。
ただ、決勝直前に
「(ばいく)おしまい」
と言ってヘルメットを取ろうとしたときは、焦りましたね(汗)
 
 
初日の昼寝といい、2日目の気分といい、常に準備をしておかないといけないという2歳児の難しさを痛感しました。
 
これからオフシーズンに入り、レースが減ってしまうのは寂しいですが、春からの大会に向けて練習に励みます♪
 
 
最後に、大会関係者の方々、楽しい大会をありがとうございました♪
 
 
あっ、息子(6歳7ヶ月)のレース結果は次回です。

 

Facebookもやってます♪
よろしればどうぞ(こちら)。
 
 人気ブログランキングへ 
 
Iランキングに参加してますI
   応援のクリックお願いします