マッスル日記 !!! -7ページ目

マッスル日記 !!!

絶好調トレーナー!伊藤裕希のブログ!

南町田~江ノ島まで続いて流れている境川を辿って行きます。

片道約25km(^-^)

車やバイクを気にしないで走れる為、とても快適(^-^)

藤沢あたりから、サイクリングロードが途切れてしまうのは残念ですが(-.-)

境川サイクリングロード。


サイクリングロードコースです。※大和~江ノ島まで


のほほ~ん。


所々、途中で休憩できる公園があるので助かります(^-^)

天気良好!気持ちいい!


成り行きで(笑)、リファ体験をしました。

美肌小顔目指してコロコロ。

いい男(?)にさらなる磨きがかかりました。



写メのものは旧式。新型は、コロコロが2つから4つへ進化。

インスパ横浜3Fで、絶賛販売中です。


仕事の合間、カフェでお茶をしながら読書って幸せ。

予約が空いてしまったので、今日もやろうとしたら、どこもカフェが満席。。。

どうやら、横浜アリーナでキスマイのライブがあるのでその影響らしい。

新横に若者達が溢れています。キスマイ人気凄いですね~。

こうなったら、フィットネスクラブのレストコーナーでお茶します(..)




このタイトルだと、なんか違う方向に誤解されそうですが(笑)。そっちではないです(笑)

新年早々に口唇ヘルペスができ、痛かゆい正月を向かえました。しくしく(T-T)

僕は、夏休みに海行って日焼けして遊んでオールすると必ず発生します。まさか冬場にできるとは(-_-)

ヘルペスできる人って、結構いらっしゃいますよね?

ヘルペスの正体はウィルスです。口唇や鼻の周囲に小さな水疱が数個できて、かゆみや痛みを伴います。

一度感染すると、体内(神経細胞)にヘルペスウィルスが残ります。やっかいなやつですが、体内にいても通常問題はありません。

疲れたり、風邪などで体調を崩したり免疫力が低下すると、ウィルスが活発になり皮膚に症状が現れやすくなります。

また、紫外線をたくさん浴びると発生しやすいので、海で日焼けの遊びまくり免疫力低下はもっともできやすいのです(;´д`)

接触でうつす可能性があるので、レスリングのようなコンタクトスポーツでは、症状によって失格になることもあるんですよ(;´д`)

対策としては、「免疫力を下げないように気をつける」です。これが一番!

長期連休から、仕事が始まったこの時期は疲労しやすいですよね。皆さん、お気をつけて!



江ノ島神社で、健康第一をお願いしてきたので2015年 絶好調!さよならヘルペス(笑)!