ラブレー@代官山 | aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

代官山在住フードアナリスト&主婦ブロガー
子連れ外食&日々の料理の記録

代官山・恵比寿・中目黒を中心に子連れで食べ歩きしています
2015年6月に出産し7歳男児を子育て中

休日の昼間。

代官山をブラブラ散歩しながら、どこでランチしよっかなーと見つけたお店。


何の事前情報もないまま、いきなりウォークインで入店した ラブレー



グリーンのアーチを抜け、お花で囲まれたテラスを過ぎ、

店内に入ってビックリした。メルヘンチックでラブリー・・・


ピンクのテーブルクロスに大きな百合柄のソファー。

男性は恥ずかしいかもね。笑


物欲と、食欲と。-image  物欲と、食欲と。-image


ランチは1900、3800、4800円の3コース。

一番ミニマムな、前菜+メイン+デザートの1900円コース



クリームチーズと生ハムのアミューズ。

花がやや萎れていたのでない方が・・・


物欲と、食欲と。-image



前菜はアスパラガスのババロア仕立て、カニ肉とサラダ添え



物欲と、食欲と。-image



とんぶり、紫蘇の実など、和の食材がアクセントになりさわやか。

バターとクリームと塩がかなり効いてるのが意外。かなりクラッシック。

物欲と、食欲と。-image



メインは若鶏のカツレツ。チーズが入ってる。

鶏肉はしっとりとして、衣は薄くて軽く、からっと揚がっていた。大好物!



物欲と、食欲と。-image



3800円以上のコースはデザートワゴンからお好きなだけ食べられるらしい。

1900円の場合は2種類。


チーズケーキとオレンジを皮までまるごと使ったムース。

物欲と、食欲と。-image



パンプディングとジャスミンのプリン

物欲と、食欲と。-image



デザートは丁寧に作られていて、素朴で王道。


席間隔が狭いのでデートにはやや不向きか。

メルヘンチックな店内とは対照的に、塩をしっかり効かせたクラッシックな料理。

店内の女子会率の高さが物語るように、女子会向きレストラン。