鮨 大前@有楽町 | aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

代官山在住フードアナリスト&主婦ブロガー
子連れ外食&日々の料理の記録

代官山・恵比寿・中目黒を中心に子連れで食べ歩きしています
2015年6月に出産し7歳男児を子育て中

photo:01



今の会社で3年目に突入。

人生最後の転職になるかもと、Agentとゴリゴリやった2年前の転職活動がすでに懐かしい・・・。


+++


会社からすぐそばの、有楽町のガード下。

もつ屋さんが軒を連ねる一角で、煙で白くなってるようなエリアにある、鮨 大前(だいぜん)


長らく長らくブックマークしていてようやく。

意外とスッと予約は取れます。電話の感じが良くて好印象でした。


こちらは鯖が美味しい寿司屋で、酒は持込

小さいお店なのでお酒が置けないため、予約の際にお酒持って来てね~

って言われました。笑




まずは刺身から。

ゴマ鯖、真鯖、本マグロ脳天、赤貝、鯛、甘海老が盛り合わせ。

とにかく鯖が新鮮。まぐろの脳天もとろける旨さ。しかし分厚いし、デカイ!笑


物欲と、食欲と。-image



は種類によって脂ののりや風味が違うんですね!!食べ比べられて面白い。

photo:03



あいなめは皮目を少々炙って、ポン酢で。




はたはたの塩焼き

頭から丸かぶり!これ美味しかったな~。卵を持つ前で脂がのってる。



岩牡蠣



鯨の刺身。久しぶりに食べたけど、鯨って濃厚だよね。



握りは鯵・鰯・鰹の3種

とにかくデカネタ!シャリは小さいけど、これ1口ではキツイ。


物欲と、食欲と。-image



お酒はビックカメラで買いました。笑
ポイントつくし、安いし、近い。周りを見渡すと皆さんビックカメラで買ってるみたい。
大将が提携してポイント還元してもらおうかなって言ってました。

4人で12合。最近アオキョーは飲まないんだよねーって言われちゃったけど、
記憶に自信がないので、セーブ。

物欲と、食欲と。-image  物欲と、食欲と。-image
物欲と、食欲と。-image


お会計は4名で合計29,000円。
かなり満腹で苦しかったので、もう少しライトなコースにしてもらった方がいいのかな。

鯖が大好きだし、大将とイケメンの若の人柄が良い。
楽しかったのでまた行く!