SAKUっちの尻尾の事 | ☆ZENとSAKUのつぶやき日記~2シェルズ~

☆ZENとSAKUのつぶやき日記~2シェルズ~

お空組になった食いしん坊のビビリッコZEN♪追いかけちゃった営業担当SAKU♪との思い出沢山のブログです。甘えん坊Zenos(娘のシェル)も時々登場♪2022年に孫が2人増えて、Zenosの甥っ子TENMAが2023.8.6に我が家の子になりました。

1月22日(日)

 お陰様で子分もやっと平熱に戻りました。あとは鼻風邪が治ればなと言う感じです。今朝はおかゆを食べましたが、夕飯は普通に中華丼をペロリと平らげ、味はイマイチわかりにくいけどダシの香りもわかるし、ご飯も飲み込めるくらいになりました。これから回復の道を辿れるでしょ〜。

星星星星星

この寒さはいつまで続くの?
{A7126E86-AEE1-4D42-93C0-ED5D4DD2926C}

いやぁ〜何とも綺麗なお空よ

{20E1B501-6751-4830-BFE3-B62F3FF50D23}
新しく出来たマンションとホムセン邪魔!

散歩コースには
見るだけなら暖かそうな場所もある
{1E3038C6-069C-490B-878B-21E3091BB28D}
南国か?

まさかね(笑)
ゲーセンの裏の花壇だよ

表はこの通りえっ

{76A1E322-C7FF-40D3-84B4-95A8F9DC5E98}

目の前て自転車倒す風

{32B7A3EA-C863-4C44-B563-49E5939AAB71}

雲なんて吹き飛ばすの当然だわね

{4E33CAE0-2F8F-4254-8E9E-9DCC7F4D92FA}

そう、下から撮るの好きなのよ
空が青いと特にね
{77395E7B-3692-4D84-A196-27C3B3900199}
地面にスマホ固定して(笑)

ーーー

さて、また前置きが長くなしました

去年の秋にチンチクリンになってしまった
SAKUっちの尻尾
{20111611-5D32-4A00-9751-F1DCC1C22F2A}

毛根が心配だったけど

{BA01C598-C0DB-4645-8364-30EE03D465C8}

少しずつ増えてたみたい

{CCA82AB8-58DF-4F1C-A0D5-30AD01EC41D7}
白い部分も回復して来たよ

尻尾の先の白い部分は
敵に自分の存在を知らしめる為の
貴重な白なんだって

毛が生えるか心配でネットで調べたら
そう書いてありました
(どこに書いてあったか見つからない)
{EAAE96F6-6289-447F-B35E-8EFB32BEF7A1}
やっと後ろからも写真撮れるように
なりました

あれから(詳細は…気が向いたら書く)
後ろに回ると警戒するので
(トラウマなのか?)
ナカナカ撮れなかった尻尾の写真
これも何とか!って感じだったけど
ダラリーンと下がってるだけマシになったわw

どうしても必要だった尻尾の写真
(それはまた後日、その時が来たらかくよ)
タイミング悪く失った尻尾でした

とりあえず良かったニコニコ


SAKUっちのかわいいおちりに
ポチッとしてね
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


***オマケ***


いつでもオチリからこんにちはにひひ

更に少し下まで読んでね~!
 
**********************
 
シェルティーレスキューへ
↓募集しています↓
募集してます  募集してます  募集してます
 
宝石赤シェルティレスキューからお手伝いのお願い宝石赤 
詳細は↑クリック
~~~~~~~~~~~~~~~~
シェル達の医療措置等の為にお願いします→口座のご案内収支報告はこちら
詳細、ご説明はこちら で確認して下さい
 
<迷子情報はコチラ↓から>
ブログ・シェルティレスキュー
 注意迷子情報が増えておりますビックリマークお心当たりの方はいませんか!?

 

<里親希望についての説明です>

  ↑ ここをポチっとして見てね
 
 
ハートシェルティレスキュー預かりブログハート
HPで確認してね
 
 キラキラ最後まで読んでくれてありがとうですキラキラ
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆