今回もさっさと加入しました、学資保険。
カン太妊娠中より2~3週間遅れで、ようやく加入です。

カン太の学資保険加入の際には、うちも入ったよ~とか、うちは利率で生命保険を代わりにかけたよ~、なんていうブロガーさんの話も聞けて勉強になったのを思い出します。
(→2008年・18W3D


今回もかなり前から考えてはいたのですが、何だか迷ってる間にどんどん週数が増えていってしまったので、結局カン太とまるっきり同じ会社・契約にしましたakn


妊娠中に加入できる学資保険もあること。
もしも生まれた後に子供に障害が見つかった場合、学資保険に加入できないこと。
契約者に何かあった場合は、以降の保険料は払わなくてよいこと(もちろん満額もらえる)。

などなど考えると、やっぱり早めの加入に越したことはないかなと。

カン太と同じ内容というのは、やっぱり最低限の条件。
わたしも親には気兼ねなく勉強させてもらったので、同じようにしてあげたいです。

出産して復職したら保育料もかかってくるし、これから数年が一番貯蓄できないかもなぁsei
(でも育休取るよりはマイナスにはならないので早々に復帰しますが)

最低、今の月々の積み立て金額は減らさないように踏ん張りたいです。
…踏ん張っていられるだろかsei


3人目は保育料免除だから、学資保険料くらいで済みそうなんだけどなぁ。
…って2人目生む前から気の早い話ですが笑

あと1年経ったらカン太の保育料がほぼ半額になるので、約半年!頑張ります。