こぶたのマーチ♪

こぶたのマーチ♪

ブログの説明を入力します。

 
特に代わりばえしない日々が続いています
 
毎日だらだらと過ごしていて
 
でれー
 
としているので何かしようとか思わなくて
 
 
けれど最近の暑さにはバテ気味で
 
 
先週2日間熱を出して
その後の咳と鼻水に苦しめられています
 
 
大好きな(介護)お風呂を一回お休みしてしまったよ
 
 
なんと!最近のお風呂は泡風呂なのでとっても楽しみです
 
 
先日のお風呂中に
 
何か目新しくて楽しいお風呂はないかなという話になって
 
ワイン風呂
薔薇風呂
 
とか話が出て
 
泡風呂もやってみたいけど
なかなか実現できないよねー
 
とか話していたら
 
泡風呂が実現したのでした
 
 
今は簡単に泡風呂にできるのがあって
 
もう、ふわふわの泡が体を包むのが気持ちよくて
とっても楽しい!
 
 
毎回のお風呂が楽しみです
 
 
 
そして
 
 
最近は歩いています
 
 
少しづつ立っていられる時間が長くなって
 
よちよちとだけれど歩けるようになりました
 
 
なるべく手すりや壁があるところで
転んだりしないように気を付けながらだけどね
 
 
歩くと少し腰が痛くなるので
無理せず我慢せずゆっくりと
 
です
 
 
まだ段差は手すりが無いと無理なので歩行器と車椅子は必要だけど
 
少しづつ行動範囲が広がるといいな
 
 
 
 

 
今日は二女の子どもの小学校で運動会がある
 
 
昨年までは同居している長女の子どもの小学校の運動会を見学していたけれど
中学校に進学したので
 
今年は見に行ける!と思ったけれど
 
 
車椅子で出かけるのは環境が整わないと難しいよね
 
 
 
我が家の地域の小学校は
スロープがあったり多目的トイレがあるので
そんなに心配ないけれど
─2階建てだけどエレベーターはないので2階には行けない
 
 
 
うーん、、、
 
たとえ半日でも考えちゃうよね
 
 
近くの公民館や体育館ならありそうだけど
つい面倒とか思ってしまって
 
 
やっぱり出かけるのはやめよう
 
 
となってしまうよなあ
 
 
 
 

 
3月末の整形外科の診察で
 
努力すれば歩けるようになるとおっしゃっていたので
 
 
少しづつだけれどできることを増やそうとしていて
 
 
腹筋がないのと柔軟性が足りないので
相変わらず靴下ショーツズボンの着替えは手伝ってもらわないとできないけれど(๑-﹏-๑)
 
 
洗面所や台所などは片手で掴まってならば簡単な洗い物や歯磨き等できるようになってきた
ただし歯を磨くときはずっと立っているのが辛いので腰かけてだけどね
 
顔を洗う程度なら両手を離しても立っていられるようにもなった(*^^*)v
 
 
トイレは行くまでは歩行器だけど中には手すりがあるので歩行器なしでだし
ズボン等の上げ下げも両手を使えるようになったよ
 
 
日中はリビングで車椅子に座っているけれど
動くときは歩行器を使っている
 
外では車椅子でないと動けないけれどもねf(^_^)
 
 
 
リハビリの先生に教わったベッドや手すりに掴まってする運動はできるだけしている
体重が増えるのは避けたいし
食べたいものを我慢するのも嫌だからね
 
 
どうしても立っていると腰が痛くなってくるので
自分なりに調整しながらだけれど
少しづつ手すりに掴まってなら歩ける(うちに入るのかだけど)ようになってきたので
痛みと相談しつつ頑張る٩(ˊᗜˋ*)و
 
外は無理でも家の中で歩けるようになるのが今の目標だよ!