キラキラこんにちはおねがいキラキラ

 赤薔薇りんごのブログピンク薔薇 ようこそラブラブ

 

 

初めての方は

ぜひプロフィール下差しを見てねルンルン

 

 

 

 ゆんさん

 

 

冬休み明け2週間目も

 

 

午後の授業とプラス

 

午前中の授業も少し

 

 

受けることが出来たんです

拍手拍手拍手

 

 

 

よく頑張っています

 

 

 

 冬休み前の秋頃に比べると

かなりの進歩ですハート

 

 

 

金曜日なんて

 

 

 

受けなかったのは

4時間目のみ!

 

 

 

これには驚きですびっくり

 

 

 

プログラミングの授業もあり

 

 

上差しこれはゆんさんが

楽しみにしていた分

 

 

筋肉ヤル気が

伝わってきましたおねがい

 

 

 

更にこの日は

 

体育の授業もありました

 

 

今は

Tボールと言う競技を

 

 

やっているみたいなのですが

 

ゆんさんはそれが

好きみたいです

 

 

 

自分から行く!

 

 

と言って行く姿には

力がありますねおねがい

 

 

 

 

 

木曜日

 

私は、通級指導の先生と

面談があり

 

 

 

夕方に学校学校へ行ってきました

 

 

 

面談も2回目になりますが

 

 

今回は、先生が

私を気遣ってくださり

 

 

 

 

 

「お母さんのメンタルは

 

大丈夫ですか?

 

 

お母さんは、ぜひ無理をなさらず

元気で過ごして下さいね

 

 

大変だと思いますが
長期戦になると思います
 
 
一緒に考えて行きましょうね」

 

 

 

と言って下さり

 

何だか心強かったですお願い

 

 

 

長期戦、、、。

 

 

確かにそうですね

 

 

1年生で行き渋りが始まり

 

 

その時はすぐに解決する

勝手に思っていました

 

 

そして経ってみれば

もう、5年生なんですねびっくり

 

 

でもそれは

 

 

解決するとか

 

解決させるものとか

 

 

 

そう言うことでもないことを

私は知りましたハート

 

 

 

まずは小学生が終わり

環境が変わる中学生

までで一区切り

 

 

 

そして義務教育が終わる

ところで一区切り

 

 

かな

 

 

段階ごとでじんわりだな〜

 

 

長期戦

 

 

 

望むところだぜー

 

キラキラ 筋肉 キラキラ 筋肉 キラキラ

 

 

 

 

 

星今日もお付き合いありがとうございましたおすましスワン

 

 それではまた~バイバイ